2016年06月30日
2016年06月29日
2016年06月29日
おとなしくなったな
おとなしくなったな
運転手時代やトレーナー時代
ワシは気が短かった
今
振り替えってみると
少しでも気に入らないことがあると
キレて相手を怒鳴りちらし
ほぼ恫喝状態
海上コンテナを運転していたとき
事故った相手がワシのことを
お前!と呼び捨てたので殴りかけたこともある
マンションに住んでるときは
上の住人がうるさかったら天井の壁を
ぶん殴り
黙らせた
なぜあんなに短気だったのか?
たぶん
ナメられてたまるか!意識が強かったのでしょう
ワシは
怒ると自分の顔の血管が浮き人相が別人になるとよく言われる
そんな奴を
村田君は新聞でワシのことを恩師と紹介し
竹村君はバイト先でワシのことを恩師と言う
たしかにありがたい事だ
ワシが
おとなしくなった理由の1つになるのは
間違いないが
自分が本当に
おとなしくなった理由は
やっぱり子供逹を教える機会が増えたからだと思う
やっぱりワシがキレて暴れて新聞沙汰おこしたら
ワシがボクシング教えていた子供逹に
迷惑がかかる
ワシがボクシングを教えた過去は消せない
子供逹に罪はないのだから
これからも
おとなしく生きていこう
子供逹の人生に泥をかぶせてはいけない
今日はバイト先で自分の娘ぐらいの女性に
新しい部署だったから
御指導いただいた
昔の短気な自分なら
もって10分
さっさとバイトは辞めてしまうだろう
今は
おとなしくおとなしく頑張っております
徳川家康
人世訓に
怒りは敵と思え!とある
あれは本当だ
明日も新しい仕事
頑張って覚えましょう(笑)
楽しく楽しく日々
すごしましょう
笑顔
笑顔です(笑)
Posted by KSボクシング at
19:16
│Comments(4)
2016年06月28日
2016年06月28日
親子でボクシングの練習
親子でボクシングの練習
今日は当ジム最年少の小学生の弟とお母さん3人で仲良く練習していましたね
ボクシングの練習はツラく苦しいイメージが強すぎますが
親子3人楽しく練習してました
今月は女性会員様が自分の娘を
男性会員様が娘を当ジムに紹介し入会して頂きました
本当にありがたい事です
強い選手を作るのも目的ですが
楽しく家族でボクシングしてもらい
親子の絆
一家団欒で話のネタになればと思います
今月は女性二人
男性二人入会してくれました
本当に皆さんありがとうございました!(笑)
Posted by KSボクシング at
20:41
│Comments(0)
2016年06月28日
和氣慎吾選手 14
和氣慎吾選手 14
和氣慎吾選手の実力
和氣選手が李ジェーソンを
左ストレート一発でリングの外へぶっ飛ばしたとき
日本のスーパーバンタム級の実力者
長谷川選手
真正ジム所属
下田選手
帝拳ジム所属
小國選手
角海老ジム所属
大竹選手
金子ジム所属
各選手と比較して
あの勝ち方が出来るのは和氣選手だけだろう!と予想した
和氣選手の実力は日本レベルなら
スーパーバンタム級ではトップでしょう
しかし
世界ランキングなら5位から10位ぐらいの
実力だと思う
まだまだ世界レベルには差がある
東洋
特に日本の軽量級は世界承認団体の
いいマーケットになっているので
日本の選手の世界ランキングは
やや過大評価気味
和氣選手が世界チャンピオンになるには
この時点で
あと2段階ボクシングのレベルをあげないと厳しいとワシは考えていた
Posted by KSボクシング at
19:30
│Comments(0)
2016年06月27日
和氣慎吾選手 13
和氣慎吾選手 13
第5ラウンド
和氣選手
いいパンチが当たっても無理に攻め込まない
和氣選手このラウンドは休んだ
第6ラウンド
和氣選手はアウトボクシングで戦う
しかし
和氣選手は鼻血
李ジェーソンは左側のマブタから流血
流血戦は続く
第7ラウンド
和氣選手
左ストレートを中心にアウトボクシング
李ジェーソンの出血が止まらない
ここで李選手にドクターチェックが入る
ドクターのOKが出て戦闘再開
和氣選手の左ストレートがヒット
和氣選手がラッシュ攻撃
会場大歓声
このラウンドは和氣選手だろう
第8ラウンド
李ジェーソンが攻め込み
李選手の左フックで和氣選手グラつく
危ない!
だが和氣選手も右フックをヒットさせ
再び試合のペースを自分のものにする
このラウンドも李ジェーソンに
ドクターチェックが入る
マブタのキズが広がっているのかもしれない
8ラウンドが終わって
2度目の公開採点が発表される
ジャッジ2人が78-74で和氣選手有利
ジャッジ1人が77-75-で李ジェーソン有利
李ジェーソン有利にしたのは
韓国人ジャッジだろうが
この試合内容で李ジェーソン有利はない
第9ラウンド
和氣選手の顔も腫れ上がってきた
和氣選手は左ストレート攻撃から
右フック攻撃に切り替えてきた
和氣選手の右フックが李ジェーソンの
顔面にヒット
李ジェーソンのヒザが揺れる
和氣選手がフラフラの李ジェーソンを追い回す
和氣選手の左ストレートがドンピシャッのタイミングで李ジェーソンのアゴに
ジャストミート!
李ジェーソン!ダウン
しかも李ジェーソンリングの外に吹き飛ばされる
なんという破壊力
李ジェーソン必死にリングに戻ったところでゴング
会場は大歓声だ
第10ラウンド
リングのアナウンサーがラウンド10をコールするが
韓国ジャッジが李ジェーソンをコーナーから出さない
棄権か?
レフリーはセコンドをリングの外に出させる
この間
約10秒
李ジェーソンをダメージから回復させるためなのか分からないが
これは悪質だ
李ジェーソンがコーナーから出た
和氣選手は
ここで怒濤のラッシュ!
福地レフリーが試合を止めた
和氣選手のTKO勝ち
和氣選手両手をあげて勝利の余韻に浸りながら
リングを走り回るが
試合内容が苦しかった証拠だろう
韓国の実力者
強敵李ジェーソンに勝ったことで筋金が入り
和氣慎吾選手は本物の東洋チャンピオンになった
和氣慎吾選手
OPBF東洋大平洋スーパーバンタム級タイトル
4度目の防衛に成功
Posted by KSボクシング at
13:19
│Comments(0)
2016年06月26日
和氣慎吾選手の対戦相手
和氣慎吾選手の対戦相手
ジョナタン グスマン
ドミニカ共和国
戦績21戦21勝21KO勝ち
パーフェクトレコード
ジョナタン グスマンの試合はYouTubeで検索すれば
すぐ観戦出来ます
体格とパンチのスピードは和氣選手が有利
パンチと体のパワーはグスマンが有利
ワシの予想は7対3でグスマン有利
グスマン自身
敵地日本に来ても勝つ自信があるから来日するのでしょう
グスマンと和氣選手のボクシングの分析は7月中旬頃から書く予定です
KSボクシングスクールでは
和氣選手の試合を観戦ツアーします
現在参加者10名
KSボクシングスクールの関係者及び会員様の知り合いや友人の方でチケットご希望の方がいましたら
6月30日までジムに連絡していただき
チケット代をジムまで持ってきてくだされば
ジム側で手続きします
よろしくお願いします
Posted by KSボクシング at
11:39
│Comments(0)
2016年06月25日
和氣慎吾選手 12
和氣慎吾選手 12
第4ラウンド
和氣選手が上体を振り相手を幻惑するが
李ジェーソンは
おかまいなしに前進する
李が左フックを打つ
しかし和氣選手の
左ストレート方が先にヒット
やはり今日の和氣選手はスピードがある
それでも
おかまいなしに李は前進
李ジェーソンの右ストレートは和氣選手に当たらない
和氣選手は李の右ストレートのタイミングと距離感を完全につかみ
ラスト30秒で和氣選手が李ジェーソンを
ロープにつめてラッシュ
このラウンドも和氣選手だろう
4ラウンド終了し3人のジャッジの採点が公開される
1人は40-36
1人は39-37
1人は38-38
2-0で和氣選手有利
この試合内容でドローにしたのは韓国のジャッジだろう
自分は39-37のジャッジを支持する
試合は5ラウンドにすすんだ
第4ラウンド
和氣選手が上体を振り相手を幻惑するが
李ジェーソンは
おかまいなしに前進する
李が左フックを打つ
しかし和氣選手の
左ストレート方が先にヒット
やはり今日の和氣選手はスピードがある
それでも
おかまいなしに李は前進
李ジェーソンの右ストレートは和氣選手に当たらない
和氣選手は李の右ストレートのタイミングと距離感を完全につかみ
ラスト30秒で和氣選手が李ジェーソンを
ロープにつめてラッシュ
このラウンドも和氣選手だろう
4ラウンド終了し3人のジャッジの採点が公開される
1人は40-36
1人は39-37
1人は38-38
2-0で和氣選手有利
この試合内容でドローにしたのは韓国のジャッジだろう
自分は39-37のジャッジを支持する
試合は5ラウンドにすすんだ
Posted by KSボクシング at
21:19
│Comments(0)
2016年06月24日
和氣慎吾選手 11
和氣慎吾選手 11
OPBF東洋大平洋スーパーバンタム級チャンピオン
和氣慎吾選手
4度目の防衛戦
第3ラウンド
両者の流血は止まっている
和氣選手は李ジェーソンの右ストレートを巧く外しながら
和氣選手サウスポースタイルから左ストレートパンチを顔面とボディへ
打ちわけ
これがよくヒットする
和氣選手は新しいサウスポースタイルで
進化途中の選手だと思う
ストレートパンチを主体に戦い
あまり右フックを打たない
代わりに左のアッパーや外からかぶせて
打つフックが得意だ
従来のセオリーを抜け出し
新しいサウスポースタイルを構築中の和氣選手
このラウンドは和氣選手だろう
さあ4ラウンド開始だ
Posted by KSボクシング at
15:07
│Comments(0)
2016年06月23日
ダイエット編 59



なかなか体重が落ちません(泣)
75.3キロでした
今日は何年かぶりにバンテージ巻いて会員さんと練習しました
バンテージ巻くと
ヤッパリいい
気合いが入る
Posted by KSボクシング at
23:07
│Comments(0)
2016年06月23日
和氣慎吾選手 10
和氣慎吾選手 10
1ラウンドのゴングと同時に仕掛けた和氣選手
いつも通り強きだ
李ジェーソンは長身のソリッドパンチャー
右ストレートが鋭い
あれをもらったら一発で和氣選手も倒される
そんな事を考えたとき
危ない!
和氣選手の左ストレートに李は右フックを外からかぶせてきた
それを巧く外す和氣選手
相変わらず目がイイ
お返しとばかりに李ジェーソンの右ストレートに
今度は和氣選手が左アッパーを合わせる
李ジェーソンの鋭い
右ストレートに左アッパーを合わせるとは
和氣選手は度胸がある
1ラウンドからスリリングな攻防だ
カーン!第1ラウンド終了
両者
お互いの実力を認めたのだろう
二人は最後にグローブを合わせてコーナーに帰る
ここで
この試合の裏話を書こう
和氣選手が
この試合の数ヶ月前
関西のボクシングの興行EXマッチに
和氣選手は出場した
そのとき
李ジェーソン陣営の関係者が会場に来ていた
もちろん和氣選手のEXマッチも
李ジェーソン陣営は撮影していただろう
古口会長と和氣選手は
その情報をいち速くキャッチ
当然
和氣選手はEXマッチを右リードパンチだけで流し
和氣選手は必殺の左ストレートを隠した
さあ試合に戻ろう
第2ラウンドのゴングが鳴る
和氣選手がガッチリとガードを固める
李ジェーソンのパンチを警戒した証拠だ
二人とも強気だ
両者が前に出たとき頭がガッンと当たった
バッティング!
両者苦悶の表情
レフリーが二人をドクターチェックさせる
李選手は左側のマブタの上を
和氣選手は右側の頭の上をカット
流血戦になった
第2ラウンド終了のゴング
インターバル中
カットマンとしての腕が試される
止血合戦はどちらに軍配が上がるか?
第3ラウンドのゴングが
鳴った!
Posted by KSボクシング at
20:08
│Comments(0)
2016年06月22日
2016年06月21日
2016年06月21日
和氣慎吾選手 9
和氣慎吾選手 9
OPBF東洋太平洋スーパーバンタム級チャンピオン
和氣慎吾選手
古口ジム所属
チャンピオン和氣選手が4度目の防衛戦に
ランキング1位
指名挑戦者に韓国からの刺客
李ジェーソンのチャレンジを
和氣選手の地元岡山で受けた
李ジェーソンは
過去対戦した日本人選手に1度も負けていない
海外でも名前のある選手とも戦っている
強豪
和氣選手に
とり過去最強の相手だろう
大歓声の中
両者リングイン
和氣チャンピオンのガウンとトランクスは
ゴールド一色で鮮やかだ
対する李ジェーソンは
戦う者に飾りはいらない!と
ブルーのトランクスだけでリングイン
対照的な二人がリングの上で
両国の国家が演奏される
李ジェーソンの横にいる人に見覚えがある
あ!彼は
元WBA世界ライトフライ級チャンピオン
ユン ミョングーだ
李ジェーソンのマネージャーか?
所属するジム会長なのか?は分からないが
李ジェーソンへの期待が大きい証拠だろう
レフリーが二人をリング中央へ呼ぶ
身長は二人ともほぼ同じ
チャンピオン和氣
チャレンジャー李ジェーソン
二人とも気合いが入ったイイ顔をしている
チャンピオンが赤コーナーに
チャレンジャーが青コーナーに別れ
日本と韓国のスーパーバンタム級トップが
これから戦う
カーン!
さあゴングが鳴り第一ラウンドのスタートだ
Posted by KSボクシング at
21:33
│Comments(0)
2016年06月20日
本日は晴天なり
本日は晴天なり
今からバイトに入ります
終了は明日1時頃の予定です
朝8時に起きて
バイトに11時出勤
和氣選手の試合はOPBF東洋太平洋スーパーバンタム級
4度目の防衛戦に
李ジェーソン
韓国
を迎え撃つ
東洋太平洋スーパーバンタム級1位
李ジェーソン選手は
かなりの実力者との噂されている
和氣選手は
どう戦うだろう?
苦戦は必死だ!
Posted by KSボクシング at
16:50
│Comments(0)
2016年06月19日
2016年06月19日
和氣慎吾選手 8





和氣慎吾選手 8
OPBF東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチ
チャンピオン和氣慎吾選手
3度目の防衛戦
1ラウンドのゴングと同時に和氣選手が仕掛ける
相変わらず強きだ
ストレートパンチ主体に戦っているのは
カツマタ選手のパンチを警戒しているからだろう
1ラウンド無難に終了
2ラウンドさらに和氣選手のプレッシャーが強くなる
ラウンド中盤
和氣選手の左ストレートがカツマタ選手のテンプルにヒット
カツマタ選手ダウン!
ダメージは残っている
和氣選手は倒しにいく
再度
和氣選手の左ストレートがカツマタ選手のテンプルにヒット
カツマタ選手
前のめりにダウン!
ダメージは深い
レフリーが10カウントを数え
完全なKO勝ち
これで東洋太平洋タイトル
3連続KO防衛に成功
小國選手選手に勝ってから別人のように強くなった和氣選手
パンチのスピードとパワーがアップし
まだまだ強くなりそうだ
Posted by KSボクシング at
13:45
│Comments(0)
2016年06月18日
2016年06月17日
和氣慎吾選手 7


和氣慎吾選手 7
OPBF東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチ
チャンピオン
和氣慎吾選手
3度目の防衛戦の相手は
ジョッピーカツマタ選手
和氣選手
トレードマークのリーゼントがバッチリ決まっている
Posted by KSボクシング at
19:05
│Comments(0)