2010年10月31日
衰え
いま.ある日本チャンピオン
だった選手の試合を
観ている。
日本タイトルを失ってから
再起戦も数試合
ワシは観た。
再戦でタイトル奪回は
失敗
夢よもう一度と
再びリングへ
その試合を
観戦しているが
バランスが悪い
スピードがない
ヒザが堅い
多分
いろんな人にイジラレて
ボクシングが崩れて
しまったんやろ
チャンピオン時代と比べると
全然ダメや
強いとき
知ってるからな
ワシはこの試合は
観ていて悲しくなるよ。
ああ
いいパンチ貰った…
左ヒザが堅い
終わった
もうダメや
「ボクサーは引き際が
大切やな」
(練習生募集中!
HPはコチラです)
Posted by KSボクシング at
21:01
│Comments(0)
2010年10月30日
早朝トレーニング五日目
今日は
腕立て伏せ40回
腹筋40回
背筋40回
スクワット40回
やりました。
筋肉痛が
なくなりました。
フットワークを使いながらの
シャドーもまあまあやね。
明日 晴れなら走ろう。
(^O^)
(練習生募集中!
HPはコチラです)
Posted by KSボクシング at
22:11
│Comments(0)
2010年10月29日
トレーナーの目「日高和彦の敗北の裏で」石井敏治
ワシが尊敬する
トレーナーの一人
新日本木村ジムで
活躍されている
石井敏治先生の
コラムを読み
日高和彦選手は
「負けるべくして
負けたのだな」
と思ったわ。
選手は
強くなればなるほど
「自分一人で
強くなったんや」
と勘違いし
周りのサポートなんざ
忘れてしまう。
そんなボクサーは多い。
ワシは
そんなボクサーを
沢山みてきた。
現役ボクサー達は
石井先生のコラムを
ぜひ読んでほしい。
ロイヤル小林から
検索すれば観れます。
(練習生募集中!
HPはコチラです)
Posted by KSボクシング at
18:58
│Comments(0)
2010年10月29日
2010年10月29日
早朝トレーニング四日目
今日は
腕立て伏せ50回
腹筋40回
背筋40回
スクワット40回
やりました。
体がなれました。
気合い満タンです。
最後は5分以上
フットワークを
使いながら
シャドー
これがキツイけど
がんばろう (>_<)
(練習生募集中!
HPはコチラです)
Posted by KSボクシング at
08:57
│Comments(0)
2010年10月28日
ウィフレッド・ゴメスから学ぶ
ウィフレッド・ゴメス(プエルトリコ)
の左リードパンチを学ぼう
ウィフレッド・ゴメスが来日し
ロイヤル小林さんの挑戦を
うけた試合
(YouTubeで観れます)
1R・ゴメスは
ロイヤル小林さんの
動きを見るために
左ジャブを突き
観察しながら
スリ足でリングを
サーリングしていた。
ゴメスは小林さんの
何を観察していたの
だろう?
1・小林さんの
上体の振り方
2・インサイドへの
入り方
3・小林さんの
ベストパンチ!
左フックのタイミングを
見ていた
ワシは
若いボクサー達に
ゴメスの
「左リードパンチの正確さと
対戦相手の観察力」を
学んでほしいと思う。
ワシが毎回書いている
「左リードで
相手の動きを読め」が
教科書のように
映像に残っている。
ワシは
前から感じていたが
日本のトレーナーは
「前に出ろ」を
強調し過ぎる。
だからボクシングが
単調でパンチがない
ガチャガチャで下手くそな
ボクサーが最近多い。
ウィフレッド・ゴメスは
世界タイトル17連続KO防衛
した名選手
このゴメスvs小林戦も
非常にエキサイティングな
試合だ。
ぜひ皆さん観て下さい。
(練習生募集中!
HPはコチラです)
Posted by KSボクシング at
20:16
│Comments(0)
2010年10月28日
2010年10月28日
早朝トレーニング三日目
今日も朝起きて
腕立て伏せ40回
腹筋40回
背筋40回
スクワット40回
やりました。
早朝トレーニングに
だいぶ体がなれましたよ
体に負荷をかける
トレーニングをしたら
柔軟性とスピードが
失われないように
5分以上フットワーク
を使いながらシャドー
を全力でやる。
体中痛いけどね
(>_<)
(練習生募集中!
HPはコチラです)
Posted by KSボクシング at
18:02
│Comments(0)
2010年10月27日
がんばろう
今日一日
朝から己の体をイジメ
仕事が終われば
大阪ドームの周りを
グルグルロードワーク
もうそろそろ
自分の頭を
イジメようかな
古本屋で
「罪と罰」を
買いたいな
頭打たれてクルクルパーの
ワシでも読んでみたい
明日も早いし寝るか!
おやすみなさい
(練習生募集中!
HPはコチラです)
Posted by KSボクシング at
21:21
│Comments(0)
2010年10月27日
2010年10月27日
2010年10月26日
2010年10月26日
早朝トレーニング
朝起きたらすぐ
腕立て伏せ30回
腹筋30回
背筋30回
頭の血管切れそうに
なってたけど一ヶ月は
やってみよう。
※国際マッチメーカーの
ジョー小泉先生は
朝起きてすぐ
腕立て伏せ100回やる!
追いつけるかな
(練習生募集中!
HPはコチラです)
Posted by KSボクシング at
09:07
│Comments(0)
2010年10月25日
長谷川選手のおふくろさん
長谷川選手の
おふくろさん
55才で亡くなったのか…
まだまだ若いのに
合掌。
ワシのおふくろも
脳内出血で死にかけた
けど まだ生きてる。
今度 実家帰ったら
肩でも揉んでやろう
かな
出来損ないの
馬鹿な息子は
これぐらいしか
出来んしな
Posted by KSボクシング at
20:25
│Comments(0)
2010年10月24日
西岡選手五度目の防衛成功
WBC世界スーパーバンタム級
チャンピオン西岡選手(帝拳)
五度目の防衛成功
西岡選手は
上手く戦った。
試合序盤
強いワンツーを
ムンローのブロックの上から
叩きこみ
ムンローに警戒心を与え
戦闘距離をキープ
中盤は
ムンローのボディを攻め
スタミナを奪う
試合後半は
上下にパンチを散らし
ムンローをコントロール
12RKOを狙ったが
ムンローは「根性があった」
次戦は長谷川穂積選手
をKOしたメキシコの天才児
フェルナンド・モンティエル
日本開催なら
五分とみる。
スーパーファイト
実現を願う。
西岡選手
防衛成功おめでとう
(練習生募集中!
HPはコチラです)
Posted by KSボクシング at
20:04
│Comments(0)
2010年10月24日
ホルヘ リナレス
ヘスス・チャベス
棄権したため
ホルヘ・リナレス
再起三連勝
リナレスの
パンチの見切りと
ハンドスピードは
素晴らしい。
ただ ライト級では
パンチ力が
まだパワー不足
三階級制覇まで
もう少し時間を
かけてほしい。
(練習生募集中!
HPはコチラです)
Posted by KSボクシング at
19:59
│Comments(0)
2010年10月24日
ローマン ゴンザレス強し
ニカラグラの天才児
ローマン・ゴンザレス
2RKO勝ちで
二階級制覇達成
残念だが
日本ライトフライ級チャンピオンの
井岡選手
東洋太平洋ライトフライ級
チャンピオンの宮崎選手
ゴンザレスには
勝てないな。
日本人選手はゴンザレスを
ターゲットから外すべきだ。
(練習生募集中!
HPはコチラです)
Posted by KSボクシング at
17:32
│Comments(0)
2010年10月23日
2010年10月23日
2010年10月23日
パンチの決め方(右アッパー実践編2)
・対日本チャンピオン
彼は国内トップアマチュア
ボクサーから転向し
一度
挫折を経験したが
すぐ
日本チャンピオンに
なりました。
ワシは
彼のアマチュア時代
そして、プロ転向し
日本チャンピオンに
なるまで
かなりの試合を
観戦しています。
彼が防衛戦で
サウスポーと対戦が
決定し
ワシに お呼びが
かかりました。
彼とは、初めての
スパーリングだったので
いつものようにワシは
相手をイメージして
リングに上がりました…
しかしそれでも
現役日本チャンピオンの
スピード&パワーは
ワシの「イメージを
超えていた」のです。
彼のパンチは
今まで対戦した中で
一番スピードがあり
相手を一発で倒すパワー
(フォロースルー)があり
ワシは彼のパンチを
ブロックするので精一杯
「まともに貰ったら
倒される」
ワシは こんな心理に
追い込まれました。
人間おかしなもので
恐怖と緊張感が増幅
すると集中力が増す
ことが分かります。
必死になって
ブロックしているうちに
攻撃パターンが
見えてきました。
だが パンチが早くて
打ち返せません。
ワシは
腹をくくりました。
これだけ実力差が
あるなら
「一発しか
決めれないな」と。
ワシは
彼が右ストレートを打った後
一瞬ノーガードになる癖に
気づき
しかも
ワシは ここまで
一発も右アッパーを
打っていないので
当たる確信が
ありました。
彼は警戒せずに
右ストレートをワシに
打ち込んできます。
ここだ!と思い
右アッパーをヒットさせ
彼は後退しましたが
ワシが頑張れたのは
ここまで
このあと
ワシは目茶苦茶
打たれました。
スパーリング用の
14オンスのグローブを
付けているのに
彼の右フックで ワシの
右奥歯は真っ二つに
折られるし…
歯を折られたのは
初体験
完璧にやられました。
倒されなかったのは
日本チャンピオンが
手加減してくれたから
でしょう。
このスパーリングは
ビデオで録画してますが
いい経験をさせて
もらいました。
(練習生募集中!
HPはコチラです)
Posted by KSボクシング at
18:02
│Comments(0)