オオサカジン

スポーツ スポーツ   | 天王寺区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年11月30日

オヤジ ファイト

 

大阪で二度ほど観戦
したことがあります。

正直
危ないな…
そんなシーンを
何度か見ました。

出場する選手の体を
見たら
分かってしまいます
から

酒 タバコ 女
全部我慢して
オヤジファイト?

それは無理だと
思います。


ワシは
オヤジファイトを
もう観戦することは
ありません。
  

Posted by KSボクシング at 20:09Comments(0)

2010年11月30日

馬鹿な女

 

久々に怒鳴りちらした
名古屋ナンバーの
女ドライバーに

トレーラーは
くの字に折れて曲がり
ヘッドとシャーシを
真っすぐに立て直し
バックする

その女ドライバーは
くの字で曲がっている
ときに前があると思い
突っ込んできやがった

当たるぞ!ボケ

こっちが止まったから
当たらんかったけど…

後に30tの荷物
積んでるのに

あの無神経さは
ワシには理解不能だ

車運転するなアホ

  

Posted by KSボクシング at 19:49Comments(0)

2010年11月29日

視聴率

 

ダブル世界タイトルマッチ

視聴率は12・4%

強力な裏番組を考えたら
大健闘でしょう  

Posted by KSボクシング at 12:34Comments(0)

2010年11月29日

朝練

 
体調不良

仕事
以外は朝練やって
筋肉がこんな感じに
なりました。

(^O^)
  

Posted by KSボクシング at 08:48Comments(2)

2010年11月28日

いつまでも出来ると思うなボクシング

 

この日本で

ボクシングのトレーナーは

やらないほうが
いい

ほとんどのトレーナーは

無報酬…

ボランティアなのに

会長と揉めたら
クビ

マネージャーと揉めたら
クビ

他のトレーナーと揉めたら
クビ

結果が出せないなら

無能のレッテルを貼られ
クビ

なんの保障もない仕事

それが

ボクシングのトレーナー

どんなに好きでも

ボクシングは
いつまでも出来んて

恋愛で言ったら

惚れて惚れて惚れぬいて
やっと手に入れた女が

何も言わず
あっさり消えてしまう

そんな感じやね
ボクシングって!

ワシもジム辞めたとき
学んだよ

「いつまでも
出来ると思うな
ボクシング」

とね


  

Posted by KSボクシング at 22:16Comments(0)

2010年11月26日

長谷川穂積

 

「絶対勝つ」

その気迫が
テレビからも
十分伝わった
素晴らしい試合だ

人間
周りからなんと
言われようと

「最後まで自分を信じ
努力を続ければ道は
切り開ける」

この試合でワシは
それを学んだよ

長谷川穂積

二階級制覇おめでとう

  

Posted by KSボクシング at 21:06Comments(4)

2010年11月26日

長谷川穂積(真正)vsファン・カルロス・ブルゴス(メキシコ)

 

今夜 開催される
WBC世界フェザー級
王座決定12回戦

ランキング一位
ファン・カルロス・ブルゴス
(メキシコ)

vs

ランキング二位
長谷川穂積(真正)


バンタム級
(リミット53・5キロ)に続き

フェザー級
(リミット57・1キロ)の

二階級制覇を目指す
長谷川選手だが

今回は
不利な条件が多い。


1・約一年間のブランク

2・二階級アップの壁
(3・6キロアップ)

今まで圧勝続きで
防衛戦を勝っていた
ため見えなかったが

前回のモンティエル戦での
敗北で、長谷川選手の
欠点が分かった。


1・ボクシングのリズムの
単調さ

※ボディワークがないため
モンティエルは常にカウンターを
狙っていた。


2・深刻なダメージを
受けたときの対処法

※効いたパンチを受けたら
倒れてカウント8まで休む。

ダウンしたら
相手から出来るだけ
距離のあるコーナーへ行き
ダメージを回復させる。


3・減量苦による
ペース配分

※前半に
一発 いいパンチが
当たっても

後半
スタミナ温存のため
慎重に戦う。


次に 試合展開を
予想してみましょう。

長谷川選手は前半
ブランクのため、特に
慎重に戦うと思います。

※1~2Rは要注意

長谷川選手のパンチが
フェザー級で通用しない
なら

ブルゴスの前進を
止められず

ブルゴスの予告通り
6Rに試合は終わる
でしょう。


逆に ブランク期間

長谷川選手が
肉体的にリフレッシュし

筋力トレーニングが
上手くいき

フェザー級の
スピードとパワーが
身についたのなら

「勝算はある」と
思います。


この試合直前に
長谷川選手のお母さんが
亡くなり、心に期する
ものがあるでしょう…

ワシの予想は7対3で
長谷川選手 不利だが

長谷川選手には
頑張ってほしい。


二階級制覇達成の
偉業を願う


(練習生募集中!
HPはコチラです)

  

Posted by KSボクシング at 13:36Comments(0)

2010年11月24日

朝練

 

腕立て伏せ90回
腹筋60回
背筋60回
スクワット60回
五キロの椅子バーベ
ル代わりに100回

今日の朝は寒い
けど頑張るで

(^O^)


(練習生募集中!
HPはコチラです)

  

Posted by KSボクシング at 07:52Comments(0)

2010年11月23日

散歩

 

今日はブラブラと散歩

普段 突っ走ってるから
こんな日も必要だろう

慌てず騒がず
のんびりと

酒を飲み
眠くなったら寝る!


(練習生募集中!
HPはコチラです)

  

Posted by KSボクシング at 21:12Comments(0)

2010年11月22日

昼飯


パン三個


(練習生募集中!
HPはコチラです)


  

Posted by KSボクシング at 11:13Comments(0)

2010年11月21日

大阪ドーム

 
大阪ドームを
走って来ました。


今日は大学生の
就職セミナーで
人がいっぱい

走りにくいので
階段ダッシュ中心に
走り込み

足がパンパンです。

減量にはユニクロの
フリースが一番やね

汗が出る出る

Tシャツが自分の汗で
搾れるし

酒ガンガン飲んでから
寝るか!

(^O^)


(練習生募集中!
HPはコチラです)


  

Posted by KSボクシング at 19:03Comments(0)

2010年11月21日

パンチ力強化法

 
腕の「引く力を強化」
するため

タイヤにヒモをくくりつけて
引っ張ってます。


これを一ヶ月やれば
パンチの引き戻しは
早くなるはずです。

(^O^)


(練習生募集中!
HPはコチラです)


  

Posted by KSボクシング at 00:11Comments(0)

2010年11月19日

 
ワシの拳です。


コーヒー缶と比べたら
分かりますが

ワシの手は小さい

串木野順也さんの拳は
ワシの1・5倍ぐらい
あったからな

あんなゴッツイ拳で
殴られたら

カーロス・エリオットも

赤井英和さんも

(16オンスのスパーリング用
グローブで串木野さんの
必殺右アッパーで
赤井さんを大の字に
完全KO!

エディさん・津田会長・
竹本トレーナーの目の前で
三回倒したと本人から
聞きました)


そりゃあ倒されるわ

(^O^)


(練習生募集中!
HPはコチラです)


  

Posted by KSボクシング at 19:49Comments(0)

2010年11月19日

昼飯


ローソン

(^O^)


(練習生募集中!
HPはコチラです)


  

Posted by KSボクシング at 12:05Comments(0)

2010年11月18日

そうなのか

 

なぜスーパーフライ級で
これだけ次々と世界戦を
組むのかやっと分かった

その先に亀田長男が
いるからだ。


日本のジム会長は
内藤vs亀田の
再現をやりたいんやな

プロなんやから
それも有りやけど?

ただ 日本のクラブシステムは
スターボクサーを作ることが
無理なシステムなんやろな

いつまでも亀田絡みじゃ
先は見えている

困ったもんだ


  

Posted by KSボクシング at 21:28Comments(0)

2010年11月18日

今日は無理そう

 

今朝の練習

腕立て伏せ90回
バーベル代わりの椅子
100回
腹筋60回
背筋60回
スクワット60回

仕事終わったら
ダッシュ中心の
ロードワークやる
予定だったが…

まだ仕事で摂津(>_<)

今日走りは無理そうだ


(練習生募集中!
HPはコチラです)

  

Posted by KSボクシング at 19:08Comments(0)

2010年11月17日

負けねぇぞ

 
5キロのロードワークの中に
400mダッシュを3本
入れましたが

走り切れませんでした。


10階建てのマンションの
非常階段をダッシュ!

太ももがチギれそううに
なりました。


まだまだ鍛え方が
足りん

ワシは強くなるんや

誰にも負けねぇぞ


(練習生募集中!
HPはコチラです)


  

Posted by KSボクシング at 22:08Comments(0)

2010年11月17日

昼飯


焼きそば・目玉焼き・
唐揚げ・コロッケ・
キュウリのキューちゃん
・キムチ

(^O^)


(練習生募集中!
HPはコチラです)


  

Posted by KSボクシング at 18:33Comments(0)

2010年11月17日

朝練

 

今日の朝練

腕立て伏せ60回
5キロの椅子
バーベル代わりに
100回持ち上げ
腹筋40回
背筋40回
スクワット40回

30分しか練習時間
ないからな

もう少しやりたい

(^O^)


(練習生募集中!
HPはコチラです)

  

Posted by KSボクシング at 08:46Comments(0)

2010年11月16日

アッパーカット

 
アッパーカット

今月のボクシングビートに
掲載されている写真
です。


WBA世界スーパーバンタム級
チャンピオン 李選手

東洋太平洋ライトフライ級
チャンピオン 宮崎選手

のアッパーカットですが

両者のアッパーを打つ
ポジション

そして、角度は非常に
素晴らしいものがある。


アッパーが上手く打てない
と悩む選手がいるなら
参考にしてほしい

※李選手と宮崎選手は
あと拳一つ上にパンチを
打ち抜けば、アッパーカット
一発で相手を倒せる
でしょう。


(練習生募集中!
HPはコチラです)


  

Posted by KSボクシング at 19:02Comments(0)