オオサカジン

スポーツ スポーツ   | 天王寺区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2013年10月31日

おはようございます


おはようございます

今日は朝3時30分に起きて

姫路港に来ています


眠い

(^_^;)

  

Posted by KSボクシング at 09:35Comments(0)

2013年10月30日

スパーリング終了


スパーリング無事終わりました

スパーリングパートナーを勤めてくれた
美柑選手
(渥美)

ありがとうございました

近日中にまた伺いますので
よろしくお願いします。


  

Posted by KSボクシング at 21:22Comments(0)

2013年10月29日

フリオ・セサール・チャベスJr.


フリオ・セサール・チャベスJr.

(メキシコ)


昨日チャベスJr.の再起戦をWOWOWで観る

チャベスJr.の身体は計量後
90キロ近くまでリバウンドしているだろう

対戦相手の
ブライアン・ベラ
(アメリカ)より

チャベスJr.は身体が一回り以上大きい


チャベスJr.は
リバウンドで大きくなった身体をいかし

打たれ強さとパンチ力を武器に
これから戦っていくのだろうが

チャベスJr.の欠点は
スロースターターとフットワークの遅さが致命的

ブライアン・ベラとのダイレクトリターンマッチは
チャベスJr.のコンディション次第で結果が変わる


自己管理に
チャベスJr.は甘い


親父ではなく
もっと厳しく指導するトレーナーが必要だと思うが

無理だろうな…



  

Posted by KSボクシング at 18:11Comments(0)

2013年10月28日

セカンドキャリア


元世界フライ級チャンピオン

小熊正二
(新日本木村)


当時の
WBA世界スーパーフライ級チャンピオン
渡辺二郎と対戦

(渡辺二郎二度目の防衛戦の相手に小熊選手が選ばれた)


傷口が深く血で両目が見えなくなり
小熊選手自らがギブアップ


これが小熊選手のラストファイトとなる

ワシが
小熊選手のドキュメンタリー番組を観たとき
彼はハッキリと
こう言った

「ボクサー小熊正二は終わった」と



ワシは教える側の人間だから書くが

二度
世界チャンピオンになった男が
なかなか言えるセリフではない

セカンドキャリア

第二の人生が上手くいくためには
選手自身の

「気持ちの切り替え」が一番大切


これが出来ない元選手は
プライドを優先するから転職を繰り返し
最後には生活が破綻する

ボクサーだけではなくプロスポーツに身を置く選手は
引退後
社会復帰するためには過去の栄光を捨てなければ上手くいくものも
上手くいかなくなる
それを理解してほしい。




  

Posted by KSボクシング at 09:30Comments(0)

2013年10月28日

ローマン・ゴンザレス


ローマン・ゴンザレス
(ニカラグア)

月曜日WOWOWエキサイトマッチで放送された
ローマン・ゴンザレスの試合をやっと今日観たが
ゴンザレスは強い

仮に今
井岡選手がゴンザレスと対戦しても勝てないな…

よく頑張って大差の判定負け


それだけ二人には実力差がる。


  

Posted by KSボクシング at 07:32Comments(0)

2013年10月26日

演技テスト


ワシのボクシングスクールから
今日
関西学院大学で
小学6年生が演技テストを受け

演技テスト二回目の今回
合格しましたが


普段の練習サボり癖が治らんことには

来年4月のアマチュアボクシングデビュー戦には出せません


困ったもんだ


(>_<)


  

Posted by KSボクシング at 17:25Comments(0)

2013年10月25日

スペインがプロボクシング禁止


スペインがプロボクシングを禁止した


AIBAがアマチュアの選手を確保するためと書いてあったが


いつの時代も被害者は選手



スペインの世界チャンピオンは母国で

世界チャンピオンとしての勇姿を見せることが
もう出来ないのか?



南アフリカに

WBA世界スーパーフェザー級
チャンピオン


ブライアン・ミッチエルがいた


彼はアパルトヘイトのため


南アフリカでの世界タイトルマッチが禁止され

母国のファンに
世界チャンピオンとしての
勇姿を見せれなかった悲しき
ジプシーチャンピオン



スペインの
世界チャンピオン
も同じ運命をたどるのか…悲しいね



  

Posted by KSボクシング at 15:41Comments(0)

2013年10月24日

イメージ


そういえば
清水チャンピオンが練習会のあと

ワシに
こんなことを言った

「今日
初めて会ったんですけど
会うまでは恐ろしく怖い人だと思ってました」


まあ
そんなもんだろう

(ワシが清水チャンピオンと直接会ったのは二回だけ)


「ナメられてたまるか!」

その気持ちが強すぎた

薬が強すぎたわ


これからは
イメージチェンジ



世の中が変わっていくのだから

ワシも変わらないといけない


怒鳴ってもシコリが残り

その場の雰囲気が悪くなるだけだ


話し合って
問題が解決するなら話し合おう。



  

Posted by KSボクシング at 14:53Comments(0)

2013年10月24日

冷静さ


昨日
スパーリングが終わり
帰り際
玉崎トレーナーに言われた

「昔はジムで
あれだけ怒鳴ってたのに
今は全然怒鳴らないな!」


そう言われて
ワシは今まで

「そんなに怒鳴ってたのか…」


改めて反省


もう怒鳴るのは止めた


自分自身冷静さを失う


スパーリング中の指示は
自分の選手に

ペースアップ・ダウンをワシが手で示しただけだ


人間の本質は
なかなか変わらんかもしれんが

変わろうと努力すれば変わるよ。


  

Posted by KSボクシング at 08:47Comments(2)

2013年10月23日

スパーリング終了


今日は
進光ボクシングジムへスパーリングしに行きました


玉崎トレーナー

倉田トレーナー

高山選手


スパーリングありがとうございました

高山選手プロテスト頑張ってください!

※進光ボクシングジムを辞めて
もう10ヶ月か早いな…


  

Posted by KSボクシング at 20:49Comments(0)

2013年10月22日

肩越しにパンチを決めよう


平成のKO仕掛人

仲村正男選手が
(渥美)

タイ人の世界ランカーを相手に
1Rノックアウト勝ちした試合

(この試合は仲村選手がタイ人を3度倒す)


最初にダウンを奪う前

仲村選手の右ストレートが軽くヒット

タイ人がグラついた

あのパンチはタイ人の肩越しに仲村選手の右ストレートがヒットしたため
見えなかったのでしょう


このパンチを決めるにはコツがある

右対右

オーソドックススタイル同士なら
相手の左目を左ジャブで潰すことだ


人間の心理として見える方に逃げる

相手が右に逃げたら
そこで
必殺の右ストレートを決めよう!

相手はマットに沈むはずだ。



  

Posted by KSボクシング at 20:04Comments(0)

2013年10月21日

週末の練習会


昨日の練習会
なんと参加者10名

いやはやビックリしましたね

こんなに練習生が多いとミットを受けるのも大変だ!



(*^_^*)


  

Posted by KSボクシング at 18:57Comments(0)

2013年10月20日

和氣慎吾


東洋太平洋スーパーバンタム級チャンピオン


和氣慎吾
(古口)


和氣選手
2度目の防衛戦に
ランキング一位
指名挑戦者
ラモラル
(フィリピン)
と対戦

結果はチャンピオンが
チャレンジャー
ラモラルの両マブタを切り裂き

3Rストップ勝ち
この勝利で和氣選手の世界ランキングもアップするだろう


和氣選手が来年世界を獲るならば
体格とスピードは十分なのだから
もっと
相手を一発で倒すパンチングパワーが必要だ

ワシの
国内スーパーバンタム級ランキング


1位 和氣選手
(古口)

2位 長谷川選手
(真正)

3位 下田選手
(帝拳)

4位 小國選手
(角海老宝石)

5位 大竹選手
(金子)


和氣チャンピオン
この勝利に慢心せず
さらに上を目指してください

日々精進

日々努力です

東洋タイトル二度目の防衛成功おめでとう。


  

Posted by KSボクシング at 22:13Comments(0)

2013年10月19日

面白い本


面白い本だ!


(^_^)v


  

Posted by KSボクシング at 20:56Comments(3)

2013年10月18日

ボクシングビート三年間予約


来月から
三年間ボクシングビート予約しました


  

Posted by KSボクシング at 13:28Comments(0)

2013年10月17日

ボクシングビート


今月の
ボクシングビートです

東洋チャンピオンの
和氣選手と古口会長が
紹介されています

和氣選手の指名試合
早く映像で観たいわ

(^_^)v


  

Posted by KSボクシング at 18:29Comments(2)

2013年10月16日

ボクシング技術論


清水チャンピオンと
食事をしたとき教えてくれた


打倒
ウーゴ・カサレスを書いていたが
清水チャンピオンは
それを兄貴から知り
ワシが書いた技術論を参考にし

戦いカサレスに勝った


清水チャンピオンから直接聞いて

ワシ自身
自信になった

「ワシの技術論は世界に通用するんだ」とね。



  

Posted by KSボクシング at 20:52Comments(0)

2013年10月16日

トラブルは避けよう


トラブルは避けよう

ワシのような人間にボクシングを教えてくれと
頭を下げ金を払う人がいる

元アマチュアボクサー

格闘技の選手


夫婦で参加される
元空手家


ワシがカッとなり
事件起こしたら

ワシだけの問題ではない
この人達にも迷惑がかかる


頭下げてすむならば
頭を下げよう


昔のように

カリカリしなくなった…
年のせいかな?




  

Posted by KSボクシング at 13:27Comments(0)

2013年10月15日

失敗談


今日
約4年ぶりに車をぶつける


トレーラー乗ってる人間なら理解してもえると思うが
3軸シャーシは奥ピンだ
右に出るとき
シャーシを左に寄せすぎた



ワシの気持ちは落ち込んでいる

自らを立ち直らせるため
自分自身で励まそう

※これくらいの失敗がなんだ
しっかりしろ

※落ち込むのは今日だけ
引きずるな

※下を向くな前を見ろ

※この世の中
誰も助けてくれない自分自身が
しっかりせずにどうする?



まる一日怒られるが我慢しよう


我慢だ忍耐だ
事故を起こした事を反省しよう。


  

Posted by KSボクシング at 15:48Comments(0)

2013年10月14日

仲村強し


仲村強し

1Rに3度ダウンを奪い圧勝


  

Posted by KSボクシング at 18:13Comments(0)