2019年02月28日
競輪 落車 南修二と大塚健一郎による勝ち負け度外視の壮絶な競り合い
https://youtu.be/zYU_b-ZH6g4
ワシは
まったく競輪に興味はないが
この動画
面白すぎて笑いが止まらんわ
(⌒‐⌒)
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
19:36
│Comments(0)
2019年02月28日
2019年02月27日
ボクシングルネッサンス19 日墨対決


ボクシングルネッサンス19
日墨対決
写真
トランクス赤が
清水竜成選手
トランクス
黒とゴールドが
江尻和磨選手
ワシはプロモーターの
古川久俊先生に試合内容を聞いた
やはり二人は
異国の地
メキシコで開場の雰囲気に
のまれてしまった
敵地で戦うことに慣れていない!
です
それを聞いて
プロボクサーでも
アマチュアボクサーでも
試合は無理かもしれないが
スパーリングなど
もっと海外で
いろいろな
タイプのボクサーと
戦い経験を積まないとダメだと思った
そのためには金がいる
ワシが稼いだ金を
KS boxing school 所属の選手に投資しょう
投資できるよう
ワシは日々働くのみ
働くぞ
働くぞ
働くぞ
働くぞ
働くぞ
(^o^)
嫁のブログです
https://ksboxingschool.exblog.jp/28038111/
鍵がない!!(゜ロ゜ノ)ノ③
Posted by KSボクシング at
19:26
│Comments(0)
2019年02月26日
カオサイギャラクシーvs グレート金山
https://youtu.be/l_3g9fVlMOg
カオサイギャラクシー
vs
グレート金山
金山さん
この試合を観ると
ワシに教えてくれた
あれはカオサイが
ヒジで私のボディを狙ったと…
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
21:44
│Comments(2)
2019年02月26日
1987.12.14『日本ミドル級タイトルマッチ』大和田正春vs大和武士
https://youtu.be/mPJ8bZrr2fA
日本ミドル級チャンピオン
大和田政春
彼のボクシングキャリアを見ていると
波乱万丈で面白い
しかし
無限川阪に勝ってから
大和田選手のボクシング人生
波が変わったと思う
日本ミドル級チャンピオンになってからは
チャンピオンになった自信からか
アウトボクシングが安定している
赤井英和をノックアウトした
パンチ力は本物だ!
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
18:20
│Comments(0)
2019年02月25日
Hiroyuki Sakamoto vs Hiromu Kuwata 1994-8-6
https://youtu.be/Lo7W5iBqoYI
桑田さんも
この試合の前
いろいろあった
今だから書けるが
もし桑田さんが坂本選手に勝てば
ライト級に落として
WBA 世界ライト級チャンピオン
グッシーナザロフにチャレンジすることが内定していた
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
14:06
│Comments(0)
2019年02月24日
John Riel Casimero vs. Kenya Yamashita
https://youtu.be/nrrm72ABqZ0
山下選手は
よく頑張ったが
カシメロとは実力差があった
カシメロの右ストレート
左フック
左右のアッパーは一発で倒すパワーがあり
対戦する相手には驚異的だ
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
16:25
│Comments(0)
2019年02月24日
左バック
https://youtu.be/s51IpThGbmE
このドライバーの方は
御上手
左バックは難しいのに
さりげなく決めた
ワシがドライバー時代なら
左バック中
車
単車
自転車が突っ込んできたら
怒鳴り散らしてました
アホですね
(^_^;)
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
14:39
│Comments(0)
2019年02月23日
Thomas Hearns vs Aaron Pryor amateur bout
https://youtu.be/ThUhD_g48_Q
これは貴重な映像だ
ハーンズとプライヤーが戦っている
プロの試合で
この二人の試合
観たかったな!
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
15:40
│Comments(0)
2019年02月23日
ボクシングジム経営は大変だ(^_^;)

ボクシングジム経営は大変だ
(^_^;)
今日はバイトが休みなので
14時から
ワシはジムに居ます
先日
あるプロボクシングジムの方と話をする機会がありました
うちのボクシングジムは
昨年
〇〇〇万円赤字です…
ワシは一瞬引きましたが
内訳を聞けば納得
トレーナーへのギャラ
興業の経費
細かな必要経費
本当にボクシングは金食い虫
あるボクシング関係者から聞きましたが
地方のプロボクシングジムは
休会届けを出したり
ジムが練習場を失い
練習場を他のボクシングジムで間借りして練習したり
ジムを閉めてしまったり
まったくイイ話は聞きません
こんな事を書いている
ワシもボクシングジムを経営していて
具体的な数字は書けませんが
泣きたいことばかりです
(;_;)
それでも
今日は
この時間
子供たちが楽しそうに練習していると
ジムは潰せんな!と思うわけです
老体にムチを打ち
これからも頑張ろう
(^o^)
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
15:09
│Comments(0)
2019年02月23日
田井さん危機一髪
https://youtu.be/Mx7PS5VO_f0
KSボクシング会員様の田井さんの車
危機一髪
画面
右側から
白色の軽四を運転しているのが
田井さんです
おもいっきり
急ブレーキをかけ
軽四の後輪が浮いてます
(^o^;)
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
12:08
│Comments(0)
2019年02月23日
夜食

夜食
明日はバイトが休みなので
夜食はラーメン
(^_^;)
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
00:22
│Comments(0)
2019年02月22日
【白黒か!】日本ボクシング史に残るKOクラシックス Part.1
https://youtu.be/FyJCz9QuSPw
日本人初の世界チャンピオン
白井義男
白井はフライ級では
抜群に右ストレートが強い
海老原の左ストレート
カミソリパンチの切れ味は素晴らしい
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
19:49
│Comments(0)
2019年02月22日
新商品購入


新商品購入
パンチングボール
グローブを2セット購入しました!
会員の皆さんパンチがあるので
いつまでもつかな?
(^o^;)
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
18:36
│Comments(0)
2019年02月21日
2019年02月20日
ワシのボクシングの資料を整理





ワシのボクシング資料を整理
ワシはバカな人間だ
すぐ過去のトレーニング方法を忘れてしまう
担当選手も減量が楽な選手も
いれば
厳しい選手もいる
しかも
日本は四季
春夏秋冬
その季節により
トレーニングメニューを変化させねばならない
特に夏場の減量の方法は考えてやらないと危険
技術的なことは
メキシコで活動されている
古川久俊先生のアドバイスを基本としている
特にオーソドックス
右構えのボクサーがサウスポーを左リードパンチで殺す戦術は勉強になる
選手として
まったく実積がない
ワシのような人間が
担当選手を強くしようと考えれば
失敗しながら
研究しないと進歩しないでしょう
日々研究
日々努力
日々精進
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
22:31
│Comments(2)
2019年02月19日
衝撃結末のIBF世界挑戦者決定戦 近藤明広VSアビヌン・コーンソーン
https://youtu.be/mdT9U8ZWXA0
近藤明広
vs
アビヌン・コーンソーン
近藤選手のボクシングは派手さはないが
ディフェンスは
ブロッキングや
ショルダーブロックを使い
攻撃は左ジャブから相手を崩し丁寧に
しかも巧く戦っていた…
しかし
コーンソーンは狙っていた
右アッパーを
コーンソーンは
キックからの転向なのかは知らないが
荒々しいボクシングだが
パンチにスピードがあり
勝負度胸がある
コーンソーンはキャリアを積めば
まだまだ強くなりそうだ
※スピードのある
ワンツーストレートが打てる
ボクサーは
相手がインサイドに入ってきたとき
アッパーをマスターしていれば
ヒットしやすくなる
ワンツーストレートが
対戦相手にとり目潰し効果があるからです
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
19:56
│Comments(3)
2019年02月17日
ボクシングビート

ボクシングビート
今月のボクシングビートです
一番最後のページに
編集長独白
島篤史氏が
横浜光ボクシングジム会長
が書くコラム
石井一太郎
会長の日々が好評と紹介されている
ワシも毎月
愛読しているが面白いし
何度読んでも飽きない
ボクサーにとって
担当トレーナーを変更するのは一大決心
その葛藤は読んいでいて
気持ちは理解できる
ワシがいつも思うのは
選手がトレーナーの教え方が合わない!
(ワシのジムで指導しているのはワシと桑原
二人の指導方針に合わない)
と考えるならば
ワシのジムなら
どうぞ移籍してください!
去る者は追いません
プロのジムではありませんので
移籍金などの金の問題は発生しません
安心してください
もし
ワシのジムで
ワシの担当選手が
やり方が合わないから
桑原に教えてもらいたい!
と考えるなら
それはO.K. ワシは手を引きます
その逆もO.K. です
ようは選手が強くなれば
いいし
感情的シコリを残したくないので
それだけです
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
10:56
│Comments(3)
2019年02月16日
ハーンズ vs デュラン を YouTube で見る
https://youtu.be/m5ecfybAfvo
この試合は
渡辺二郎
vs
パヤオ・プーンタラット
スーパーフライ級
統一戦の後に放送された
ハーンズのパンチは
渡辺二郎やパヤオよりスピードがある
当時
高校生だったワシは
これが世界のトップボクサーの実力なのか!
と感心したものだ
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
22:39
│Comments(0)
2019年02月15日
20年ぶりです

20年ぶりです
写真
左からワシ
花村さん
田井さん
20年前
進光ボクシングジムで
一緒に汗を流した仲間
花村さん
お忙しい中
ジムに来ていただき
ありがとうございました
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
23:05
│Comments(2)