2009年09月29日
こち亀
ドラマこち亀視聴率
1回12・2%
2回11・3%
3回7・6%
4回5・9%
5回6・5%
6回7・6%
7回7・9%
8回11・8%
平均視聴率8・9%
たしか全8話ですから
これで終わりでしょう
ドラマこち亀。
ワシが小学生時代から
30年以上少年ジャンプで
連載している人気漫画だ
主人公の両津勘吉に
香取慎吾は どう頑張っ
ても無理 限界がある
その中で香取慎吾は
よく頑張ったと言って
あげたいが
平均視聴率が一桁…
イメージが違いすぎて
ワシみたく拒絶反応を
起こすファンが
たくさんいたという
事でしょう。
Posted by KSボクシング at
18:00
│Comments(0)
2009年09月29日
名城信男(六島)vsウーゴ・カサレス(メキシコ)
明日
大阪府立第2体育館で
WBA世界スーパーフライ級
タイトルマッチ12回戦が
開催され
名城チャンピオンが
二度目の防衛戦に
ランキング1位の指名
挑戦者 ウーゴ・カサレス
(メキシコ)を迎え撃つ!
ワシはカサレスの試合を
観たことがないので
どんなタイプの選手か
分からないため今回は
名城チャンピオンの事
だけを書こう。
ワシが名城チャンピオンの
最近の二試合を観た
感想は
1.減量が厳しいため
なのかエンジンがかかる
のが遅い。
スロースターターの傾向
がある。
2.カサレスは左フックが
ベストパンチと聞いた。
カサレスがメキシカン特有の
左フックの角度調整
(ショートフック・
中間距離の左フック・
ロングの左フック
の使い分け)をマスター
してるならば
名城チャンピオンも
ブロッキングの角度調整が
出来ないと倒される
(前回の冨山戦は
左ロングフックで
二回倒された)
3.名城チャンピオンは
世界戦を5度経験し
「精神的なタフさと勝負
度胸.そしてパンチ力が
アップ」した。
アレクサンデル・ムニュス
(ベネズエラ)戦は
経験不足で負けたが
最近は接戦やピンチに
なっても冷静に試合展開
を読み勝利をつかんで
いる
(河野戦・冨山戦)
明日のカサレスは
どうなるのか?
カサレスは名城チャンピオンの
2倍のプロ37戦のキャリアを
もつ
経験で負けるなら最初の
4Rはポイントと試合
ペースを
名城チャンピオンは絶対
握りたい。
(キャリアのあるカサレスに
前半ペースを取らしては
いけない
後半アウトボクシングで
逃げられる)
カサレスは前回二回
倒された冨山戦をビデオ
などで観ていると思う。
ならば よけいに前半
ポイントを名城チャンピオンが
取り カサレスを追い込む
状態を作らないと
カサレスは打ち合って
くれないと予想する。
ワシの試合予想は五分。
名城チャンピオン
ウーゴ・カサレス
この二人に判定勝負は
ない
どちらが勝っても
スリリングなKO決着の
予感がする。
名城チャンピオンには
指名試合をクリアして
もらい「フィリピーノ・フラッシュ」
こと暫定チャンピオンの
ノニト・ドネアとの統一戦を
実現してほしいと思って
いる。
(明日テレビ東京系列で
20時から生放送.
BSジャパンでも
観れます)
Posted by KSボクシング at
17:52
│Comments(0)
2009年09月28日
不況真っ只中
ワシも今年で42歳に
なった…
仕事の帰り
阿倍野のハローワークを
見たら
「人が溢れてる.
阿倍野だけで
これだけ失業中の人が
いるんだ!」
あぁぁ…ため息。
失業中の友人に聞いたが
「40歳すぎたら
求人がない」 と教えて
くれた。
あれ見たら本当に
不況だと実感する
ワシも いま勤めている
会社が もし倒産 ワシ
自身がリストラにあっ
たらボクシングどころ
やないわ…
自分の生活を
ちゃんとせないかん!
しかしワシが40歳すぎで
転職なら この不況
真っ只中 たぶん
アルバイトしかないな
(>_<)
Posted by KSボクシング at
13:01
│Comments(0)
2009年09月28日
新今宮

いま 仕事中のため
天王寺で待機中!
天王寺に行く途中
新今宮を通り過ぎまし
たが ホームレス多い
ですね…
一年前は 朝から
あれだけホームレス
いなかった。
今日は社長
会社倒産し
夜逃げすれば
明日はホームレス
日本て国は(*v.v)
そんな世の中やね。
Posted by KSボクシング at
08:07
│Comments(0)
2009年09月27日
トラッシュ中沼(国際)vs北野良(ヨネクラ)
日本フライ級チャンピオン
トラッシュ中沼の
鮮やかなKO防衛!(G+で放送)
倒されたが
チャレンジャー北野良の
ガッツは見事。
(三回倒されたが
最後まであきらめない
闘志は素晴らしい)
トラッシュ中沼の才能の
高さは同時期のライバル
坂田(協栄) 内藤(宮田)
より上だ
(ナチュラルな
ディフェンス感!
ブロッキングの上手さを
もっている)
しかし
トラッシュ中沼は
世界チャンピオンに
なれなかった…
なぜだろう? やはり
「運」がなかったのかも
しれないな
「運」がなく
世界チャンピオンに
なれず消えていった
選手はたくさんいる
あれだけ才能がある
選手なのに残念だ。
Posted by KSボクシング at
22:27
│Comments(0)
2009年09月26日
残念
西永選手(進光)
西部の新人王と対戦し
引き分けで敗者扱い
か… 残念
負けたわけやないんだし
しばらく休んでまた
頑張ったらいい
お疲れさん。
カンバック期待してるで!
Posted by KSボクシング at
21:36
│Comments(0)
2009年09月26日
なんとかならんか…
ワシは「料理番組」が
大好きだ!
ただ 最近のレポーター
(特に若いアイドル系
の男性リポーター)で
直してほしいことが
ある
「箸の使い方」が
出来ない
(これは箸の使い方を
教えなかった親が
100%悪い)
口に食べ物入ってるのに
喋るな
この2つ!
見ていて非常に不愉快
である
箸の使い方も出来ない
タレント使うなよ
( ̄_ ̄#)
Posted by KSボクシング at
19:37
│Comments(0)
2009年09月26日
2009年09月25日
2009年09月24日
パンチを もらうな
プロもアマチュアも
ボクサーはパンチを
顔面にもらうな…
すぐ選手として
「潰れる」!
パンチを必要以上
顔面にもらう選手は
大成しない。
ディフェンス技術は
最低 ブロッキングと
パリングを覚えなかっ
たら ワシならスパーリング
させない…
ボクサーを目指す若者は
グリーンボーイの試合を
見たらいい
イケイケドンドンの選手
ガチャガチャの選手しか
いないのなら そんな
指導しかしていない
ボクシングジムであり
学校だ
ボクサーは
「基本ありき」
攻撃の基本は
ワン・ツー・ストレート
防御の基本は
ブロッキング・パリングを
反復練習し マスターする
こと。
(防御をマスターするには
攻撃をマスターする三倍の
時間がかかる)
Posted by KSボクシング at
16:40
│Comments(0)
2009年09月24日
和歌山県串本
明日は和歌山の串本だ
遠いな…
大阪から下で行ったら
五時間ぐらいか?
白浜に一カ所 狭い
トンネルあるから
ややこしいの
(^^;o)Ξ(o;^^)
Posted by KSボクシング at
09:09
│Comments(0)
2009年09月23日
ジョー小泉先生

先日
国際マッチメーカーの
ジョー小泉先生に
直接お会いできました
名刺までいただき
ジョー小泉先生
ありがとうございます。
私自身 いつまで
ボクシングが出来るか
分かりませんが
最大限の努力精進を
するつもりです。
小泉先生も お体に
気をつけて 今後の
さらなるご活躍
期待しております。
ヘボ
Posted by KSボクシング at
15:09
│Comments(0)
2009年09月20日
圧勝
クリス ジョン
(インドネシア)と
フロイド メイウェザー
(アメリカ)
共に判定勝ち
明日の
WOWOWエキサイトマッチが
楽しみ(^○^)
Posted by KSボクシング at
17:40
│Comments(0)
2009年09月20日
美しくダイエットするトレーニングメニュー
ワシのところで練習
しているOLの方が
6キロダイエットに
成功しました
(本人の目標は あと
2キロのダイエットです)
練習メニューを聞かれる
ので参考にしてもらえ
れば と思います。
1.ロードワークを30〜40分。
2.阿倍野青年センターで
厚手のバスタオルを頭から
かぶり 汗だし10分
(ここで冬物のトレーナーを
着込むと より汗が
出ます)
3.ミット打ち3R〜5R
(その日の体調で 本人
と相談しラウンドを
決めます 1Rは二分で
やってます)
4.最後にもう一度
厚手のバスタオルをかぶり
汗だしをやります。
5.筋トレで たるんだ
部分(本人は二の腕や
足を細くしたいよう
です)を鍛えます。
ただし 部分痩せは
「かなり難しい」ので
長い時間をかけて 少し
ずつプロポーションを
作り上げなければなり
ません。
楽して美しくなれま
せん!
それをよく理解して
ダイエットしてください。
お願いします。
Posted by KSボクシング at
11:58
│Comments(0)
2009年09月19日
しゅんたろう
もんく・たれぞう
しゅんたろうでした
(*⌒-⌒*)
これから気合い入れて
練習 取り組めや
もんく・たれぞう!
Posted by KSボクシング at
22:36
│Comments(0)
2009年09月19日
練習生の皆さんへ
練習生の皆さんへ
9月20日から22日まで
ボクシングスクールは
休みです。
25日から通常通りの
練習となります。
ヘボ(*^^*)
Posted by KSボクシング at
18:00
│Comments(0)
2009年09月18日
もんく・たれぞう
昨日 もんく・たれぞう
全国チャンピオンと
4Rスパーリング
しました…
ワシは昨日のスパーリングは
一言もアドバイス
してません
「お前のすきなように
やれ」 と もんく・
たれぞうのやりたい
ようにやらせましたわ…
結果は あいもかわらず
ボコボコ
全国チャンピオンとは
試合 及び スパーリングで
何度も戦っています
が.ワシが気に入らない
のは 全国チャンピオン相手
に 「1Rもポイント
が取れない」 ことです。
いままで何回戦ったか
分からん相手なのに
1Rもポイントが取れない…
ふざけんなよ
もんく・たれぞう
お前 スパーリング
終わったあと ワシが
お前に聞いたな
「今もってるすべての
力だしたんか?」 と。
お前はワシに 出した
と言ったわな
出してるわけねぇだろぉ
ふざけるな
スパーリング終わったあと
普通に話して
普通に歩いてるがな…
力を出し切る
お前に教えたるわ
ワシの恩師
串木野純也さん(元
日本ウェルター級
チャンピオン)が
カーロス・エリオット戦で
逆転KO勝ちしたとき
チャンピオンベルト腰に巻いて
コミッショナーが認定証
読んでるとき
串木野さん
力を出し切って
緊張感も解けて
立ってられなくなり
リングで正座して
認定証が読まれてた
がな…
もんく・たれぞう
分かるか?
力を出し切るとは
こういうことを言う。
動けなくなるんや!
ここまで自分自身を
追い込んでるんやで
串木野さんは…
お前は何だ?
ちょっと上手くいかない
からと すぐあきらめる
すぐボヤく
なんで
自分自身に厳しく
出来ない
なんで自分に
そんなに甘い…
お前の戦績は何だ
負けて悔しい
同じ相手にやられて
悔しいなら もっと
努力しろ
ワシの見えないところで
努力しろ
努力が足らんのだ!
最後に
あのイチロー選手が
日本球界から
メジャーリーグで戦うと
決まり イチロー選手の
練習をテレビでワシは
初めてみたが
深夜0時から朝の5時
までバッティングマシン相手に
一人黙々と練習してた
がな
もんく・たれぞう!
どういうことか
アホのお前でも
分かるな
「努力にまさる
天才なし」 や!
お前の
ボクシングに対する
取り組みが まだまだ
甘いんやて それを
自覚しろ
ワシに
ここまで書かれて
悔しいなら 「結果」 を
だせ
チャンピオンスポーツは
「結果」 のみ!
12月の試合
結果が出ないなら
お前クビだ
ワシに今後一切
顔見せるな 以上。
もんく・たれぞう
お前 これ読んで泣い
たら ワシがお前を
半殺しにするからな
泣く暇あったら
練習しろ
Posted by KSボクシング at
19:23
│Comments(0)
2009年09月17日
2009年09月17日
スパーリングです
もんく・たれぞう!
本日スパーリングです!
藤井寺にある
イングリッシュ・ファクトリージムで
全国チャンピオンと
スパーリングやりますが
どうなることやら…
ノ( ̄0 ̄;)
いつものように
いつものごとく
奴のことだ
今からビビり全開
(たぶん顔が引きって
ますわ)
ヘタレの
もんく・たれぞう…
ビビりは
死ぬまでビビり!
ヘタレは死ぬまでヘタレ
しかし
口だけは一流
ボクシングは三流…
どうなるんでしょう…
皆さん
絶対 期待しないで
下さい。
お願いします(^○^)
Posted by KSボクシング at
12:40
│Comments(0)
2009年09月16日
亀田興毅の成長
亀田興毅は
成長している。
彼の
ボクサーとして
優れた点は
「自分で自分のことを
客観的に見れる力が
ある」 …こと。
毎試合「パンチの打ち方
《特にボディを打つ
パンチの角度》
打ち終わりの
ポジショニング」 など
毎回 少しずつ
良くなっている
(よく自分のボクシングを
研究している証拠)
最近
特に成長しているな
と.感心するのが
「ボクシングのリズムが
早くなり 攻守の
切り替えも早くなった」
と思う。
ただし 早いリズムの
ボクシングをするために
その弊害として
一発のパンチは以前より
軽い…
亀田興毅が現時点で
内藤チャンピオンに
勝っている武器は
「若さ・無敗の勢い」
これだけでは
内藤チャンピオンには
勝てない…
何が足りない?…
何が必要か?
それは
亀田陣営に考えて
もらおう。
ここからはワシが
書くことではない。
(ファン・マルチン・コッジ
vs平仲明信さん
の試合を観れば答えば
分かる)
Posted by KSボクシング at
15:47
│Comments(0)