2017年07月30日
7月30日

7月30日
おはようございます
今朝
KSボクシングスクールに親子二人で練習に来られてます
大阪は暑い
暑い
暑っ~い!
明日はジム定休日のため
今日が7月最後の営業日
がんばります
\(^o^)/
Posted by KSボクシング at
11:20
│Comments(2)
2017年07月29日
星本選手(進光)
星本選手
進光ボクシングジム所属
西日本新人王フェザー級
準決勝
4ラウンドKO勝ち
おめでとう!
次は決勝戦
がんばってください
Posted by KSボクシング at
18:10
│Comments(2)
2017年07月29日
三浦隆司引退へ
元WBC世界スーパーフェザー級チャンピオン
三浦隆司選手が引退を発表した
ボクサーとして
才能に恵まれた選手ではなかったが
日々のハードワーク
規律正しい生活
他のボクサーの見本となる
選手だった
長い間お疲れ様
グローブを壁に吊るし
第2の人生
家族との時間を大切にしてください
ヘボトレーナーより
Posted by KSボクシング at
12:57
│Comments(0)
2017年07月28日
入江翔太選手へ(KG大和 )
入江翔太選手へ
KG大和ボクシングジム所属
先日の試合
残念な結果になってしまいました
ワシの印象は
「勝てる試合を落としてしまった」と思います
敗因には様々は要素がありますが
一番の敗因は
「相手の生き死にを確認せず勝負を急いだこと」です
昔
矢尾板貞雄がパスカル・ペレスと試合をしたとき
2ラウンドに矢尾板がペレスからダウンを奪いますが
13ラウンド
ペレスのボディ攻撃で逆転KO負け
このときの矢尾板貞雄はキャリア不足
ダウンはしたが
ダメージが浅いペレスを
矢尾板は
観衆の大歓声に背中を押され
「相手の生き死にを確認せずムキに攻めたため」
逆転KO負けとなったのです
入江選手も同じ失敗を繰り返さないためにも
相手の目が生きているか?
死んでいるか?
確認してから攻め落としてください
最後に
敗北は恥ではない
同じ事を繰り返して負けることが本当の恥なのです
再起戦
期待しております
ヘボトレーナーより
KG大和ボクシングジム所属
先日の試合
残念な結果になってしまいました
ワシの印象は
「勝てる試合を落としてしまった」と思います
敗因には様々は要素がありますが
一番の敗因は
「相手の生き死にを確認せず勝負を急いだこと」です
昔
矢尾板貞雄がパスカル・ペレスと試合をしたとき
2ラウンドに矢尾板がペレスからダウンを奪いますが
13ラウンド
ペレスのボディ攻撃で逆転KO負け
このときの矢尾板貞雄はキャリア不足
ダウンはしたが
ダメージが浅いペレスを
矢尾板は
観衆の大歓声に背中を押され
「相手の生き死にを確認せずムキに攻めたため」
逆転KO負けとなったのです
入江選手も同じ失敗を繰り返さないためにも
相手の目が生きているか?
死んでいるか?
確認してから攻め落としてください
最後に
敗北は恥ではない
同じ事を繰り返して負けることが本当の恥なのです
再起戦
期待しております
ヘボトレーナーより
Posted by KSボクシング at
19:31
│Comments(0)
2017年07月28日
KSボクシングスクール会員の皆様へ
KSボクシングスクール会員の皆様へ
7月29日
土曜日
15時30分から
トレーナー不在で自主練習となっておりましたが
14時から17時30分まで
代表の渋谷がジムに居ますので
通常通りの練習が出来ます
会員の皆様には
御報告遅れて申し訳ありません
Posted by KSボクシング at
18:52
│Comments(0)
2017年07月27日
内山高志選手引退へ
内山高志選手引退へ
ボクシングマスターのブログで
内山高志選手が引退へ!
と書いてあった
真実なら
イイ引き際だと思う
人間性も素晴らしいし
心技体すべてがそろった
世界チャンピオンだったと思う
残念ながらコラレスに2度敗れたが
この2度の敗北で
世界チャンピオンとしての評価が急落するわけではない
コラレスとの2連敗を過度評価しすぎる
ボクシングファンは
内山選手の世界戦
対戦者の質を
もう一度確認するべきだ!と思う
壁にグローブを吊す
内山選手の第2の人生
影ながらワシも応援しております
Posted by KSボクシング at
20:43
│Comments(0)
2017年07月26日
今日の晩飯


今日の晩飯
そうめんの薬味に
ネギとミョウガと生姜と大葉
そこに胡麻油を少々かけて
食べます
胡麻油を
かけると味にコクがでます
食べかけですみません
ニラレバ炒めは
肉は鶏肉
今日
上沼恵美子さんの料理番組で紹介してましたが
ニラは抜いてます
明日はバイトなので…
Posted by KSボクシング at
23:14
│Comments(0)
2017年07月26日
100均大好き

100均大好き
老眼鏡
クシ
暗記用単語カード
すべて100均で購入
貧乏人には助かります
\(^o^)/
Posted by KSボクシング at
17:13
│Comments(3)
2017年07月25日
2017年07月25日
世界ウェルター級トップは誰だ!



マニー・パッキャオが負けた試合を観たあと
エロール・エスペンスJrが
世界チャンピオンになかった試合を
もう一度観る
エスペンスJrに負けた
ケル・ブルックにも
新WBO世界ウェルター級チャンピオン
ジェフ・ホーンと
マニー・パッキャオは勝てないでしょう
(ケル・ブルック
vs エロール・エスペンスJrの試合はWOWOWで放送されなかった)
今
ウェルター級は2強が
そびえたつ
IBF世界ウェルター級チャンピオン
エロール・エスペンスJr
WBA世界ウェルター級
スーパーチャンピオン
キース・サーマン
この二人がトップ
サーマンは肘をケガしたので
統一戦は来年だろう
エスペンスJrとサーマン
対戦したら
正直
どつらが勝つか分からない
勝ち上がった勝者が
もし将来
フロイド・メイウェザーと対戦が決まれば
メイウェザーに初黒星を付ける可能性が高い
おまけは
マルマルと太った
ナジーム・ハメド
Posted by KSボクシング at
14:31
│Comments(2)
2017年07月22日
明日の世界戦
明日の世界戦
WBA世界ライトフライ級チャンピオン
田口選手の対戦相手は
かなりの実力者で倒される可能性が高いと
あるボクシング関係者から
教えてもらった
田口選手は今回勝てるだろうか?
メインイベントの京口選手は
まったく試合を観たことがないので
なんとも言えないな
運があれば勝てるかもしれない
Posted by KSボクシング at
19:05
│Comments(0)
2017年07月21日
2017年07月20日
その年齢にならないと分からないこと
その年齢にならないと分からないこと
ワシのボクシングジムは
JR寺田町駅前
徒歩1分の一等地
よくこんな立地条件のイイ場所を借りれたと思う
このビルは進光ボクシングジム
中村会長の自社ビル
ジムオープンしてから
ドクター山田に
ジムのテナント代を教えたとき言われことを思い出す
「その金額で
ヘボさんにテナント貸して儲けようなんて考えてないです
中村会長は
そういうことをしてあげることが嬉しいんですよ」
ワシは
進光ボクシングジムでトレーナーしているとき
チャンピオンなど作っていないのにだ
ドクター山田に続けて言われた
「そういうことは
その年齢にならないと分からないことなんですよ!」
ワシは
しばらく考えた
ワシの性格は超短気で
気性が荒く
人が右に行けと言えば左に行きガサツな人間で
まったく素直さがない
どうしようもない奴だ
そんな人間なのに
ワシの人生で
ここまで他の人に
優しくしてもらったことはない
中村会長には
なにも恩返し出来てませんが
心より感謝しております
中村会長のおかげで
自分のジムが持てました
ありがとうございます
愚か者の弟子より
Posted by KSボクシング at
21:54
│Comments(0)
2017年07月20日
愛車

ワシの愛車です
昨日
オイル交換
ギアオイル交換
プラグ交換しました
おかげでエンジン音が少し小さくなりましたわ
前々から走行中
急にエンジンが止まるときが何回か
あったので
エアクリーナーが汚れてるかな?
と思っていたら
プラグが原因でした
おかげで快適に運転出来ます
溝がないので
今度はリアタイヤ交換やな!
Posted by KSボクシング at
19:06
│Comments(0)
2017年07月19日
ミゲール・ベルチェルトvs三浦隆司


WBC世界スーパーフェザー級タイトルマッチ
チャンピオン
ミゲール・ベルチェルト
vs
チャレンジャー
三浦隆司
帝拳所属
1ラウンド
三浦選手が倒れたが
ベルチェルトのパンチは
三浦選手のテンプルにヒットしていた
ベルチェルトの勝因は
三浦選手のボクシングを
よく研究していたこと
正面に立たず
常にサイドから攻撃し
近づくとクリンチし三浦選手の攻撃をシャットアウト
この試合
三浦選手が
ベルチェルトのボクシングに完封負けした印象が強い
ベルチェルトに
日本のスーパーフェザー級の
トップボクサーが勝てるだろうか?
ワシは誰も勝てないと予想する
理由は三浦選手をベルチェルトのように完封勝ち
もしくはKO勝ち出来るボクサーが国内に
いないから!
最後に
三浦選手へ
君は今までよく戦った
これ以上
己の肉体に余計なダメージを与える必要はないし
君には家族がいる
グローブを壁に吊し
これからは家族のために生きるべきだ
長い間
お疲れ様
Posted by KSボクシング at
16:45
│Comments(0)
2017年07月18日
かじ屋の焼きそば


かじ屋の焼きそば
JR寺田町駅前
かじ屋の焼きそばは美味い!
冷めても美味い
店長いつもありがとうございます
Posted by KSボクシング at
23:50
│Comments(0)
2017年07月18日
献杯
献杯
ジムオープンしてたての頃
学生時代の先輩
同期
後輩の皆とジム近くの居酒屋で宴会をした
名古屋から大阪へ
来てくれた後輩もいたので嬉しかったな!
この宴会
学生時代の後輩が幹事をしてくれて
みんな集まるから
前々から
大腸癌で死んだ後輩の献杯をしよう!と話をしていたので
死んだ後輩の席も1つ用意してもらった
献杯して宴会のスタートや!
と思ったら
同期の奴が
じつは去年
糖尿病で2才歳上の先輩が死んだことを教えてくれたので
死んだ先輩後輩を一緒に献杯することになる
ワシ個人的感情だが
死んだ先輩は
あまり好きではなかった
事故顕示欲が強く
ワガママで自分が常に中心でないと気に入らない
学生時代はそんな人だった
学校を卒業してからは
偶然
吉田先輩の働いていた
ソニー専門の販売店で1度だ会ったのを覚えている
あれから長い年月が過ぎ
あの先輩死んだことを知り
なんとも言えない表現できない気持ちになった
突然のことで泣いている奴もいたしね
たまたまとはいえ
死んでも自分のことを忘れてほしくないから
同期の奴に自分が死んだことをみんなに伝えてほしかったのかな?
そんな気がしてならない
ワシの人生で献杯したのは
このときだけ
そんなワシも今年で50歳
まだまだ死ねん
ワシにはやらなければ
いけないことがある
今は貧乏ボクシングジムの代表だが
やらなければならないことがある
毎日バイトとジムで
フラフラになっても
ワシは死ねん
人間生きているから価値がある
最後に
死んだ先輩
後輩に合掌
時間が合えば和歌山と静岡に
墓参りに行くよ
死んだら皆
忘れてしまうからね
寂しいやん
Posted by KSボクシング at
22:25
│Comments(0)
2017年07月18日
夏祭り

夏祭り
今日
JR寺田町駅前は夏祭り
屋台も沢山あります
進光ボクシングジムのトレーナー時代は
ジムの営業時間が21時までだったので
練習生の皆と遊びに行けましたが
今
ワシのジムの営業時間は23時まで
遊びに行けません
゜゜(´O`)°゜
Posted by KSボクシング at
18:45
│Comments(0)
2017年07月17日
三浦選手&ダイエット開始125

三浦選手&ダイエット開始125
今日の三浦選手の世界戦
結果は知ってますが
映像は
いつ
観れるか分かりません
体重はボチボチ落ちてます
明日も帰ってくるのは日が変わってからになります
貧乏暇なしです
゜゜(´O`)°゜
Posted by KSボクシング at
00:20
│Comments(0)
2017年07月16日
7月16日&プロレスリング紫焔


7月16日&プロレスリング紫焔
おはようございます
大阪は暑いです
最近
アルドーレのバイト中
竹村光司の自転車を借り
店外統計に行ってるので少し日焼けしました
(^-^)
昨日偶然お会いした
プロレスリング紫焔
代表の佐原様より試合のポスターを
いただきましたのでジムに貼っておきます
試合日程
7月16日
場所
天王寺区民センター
試合開始
13時スタート
プロレスが好きな
ワシとして観戦に行きたいのですが
ジムとバイトがあるので無理です
申し訳ありません
゜゜(´O`)°゜
Posted by KSボクシング at
10:46
│Comments(0)