オオサカジン

スポーツ スポーツ   | 天王寺区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2023年09月27日

昼飯


昼飯

チャレンジャーの女房
ケンミンショーの影響を受け

昨日の昼飯は栃木県の
大根そばを食べ


今日の昼飯は
カラシをかけた豆腐を食べました

大根そばは
ワシの地元栃木県ですが佐野市
※ワシは宇都宮市

大根の歯ごたえはイイ
けど食べなれたスリオロシ大根がイイかな


今日は豆腐にカラシを
つけて食べましたけどカラシの味が強すぎて…
普通に生姜がイイ










※当ksボクシングスクールで選手として活動したい方は
営業時間外の深夜でも早朝でも練習できますので
気楽に
ご連絡ください
06-6779-6033










にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


  

Posted by KSボクシング at 13:00Comments(0)

2023年09月25日

ダイスケ登場!




ブレイキングダウン9
大阪代表のダイスケ選手を
ゲストにお迎えして、
初めてのロングインタビュー!
ノーカットでお届けいたします❗️


ブレイキングダウンファンの皆様
こちらにアクセスしていただくと
スマホで聴けます

https://stand.fm/embed/episodes/651127ddfd8b85df956bd43e






にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


  

Posted by KSボクシング at 15:43Comments(0)

2023年09月23日

9月24日早朝練習会開催




9月24日
早朝練習会開催

朝6時
KSボクシングスクール集合
約1時間ロードワーク

朝7時から約1時間ジムワーク

KSボクシングスクール会員の皆さんは
LINEにて参加 不参加を連絡ください

※他のプロ・アマチュアボクシングジムに所属選手
キックや総合格闘技の選手が当ジムの早朝練習に参加希望の場合は

「必ず所属ジムの会長の許可をもらってから参加してください」

勝手に参加されるとトラブルの原因なります










※当ksボクシングスクールで選手として活動したい方は
営業時間外の深夜でも早朝でも練習できますので
気楽に
ご連絡ください
06-6779-6033










にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


  

Posted by KSボクシング at 11:03Comments(0)

2023年09月22日

昼飯



昼飯

今日は朝5時30分
起床
朝6時
朝練開始
朝7時
朝練終了と

いつもなら
ここで午前中の予約が入ってなかったので
二度寝スタートですが
涼しかったため散歩スタート
ジムから桃谷までテクテクと往復歩く

腹がへり

今日は
トントロ入り焼きそばを完食

午後予約入ってますので頑張ります(*´∀`)♪












※当ksボクシングスクールで選手として活動したい方は
営業時間外の深夜でも早朝でも練習できますので
気楽に
ご連絡ください
06-6779-6033










にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


  

Posted by KSボクシング at 12:19Comments(0)

2023年09月21日

昨日も




昨日も

1 昨日も
満員御礼
大野トレーナーフォローありがとうございました
(^ω^)

2 昨日
ジム営業終了後
女房と鳥貴族へ
(≧▽≦)

3 今日の昼飯
オクラ納豆と筑前煮

4 後半の予約も入ってますので
頑張ります(*´∀`)♪



※当ksボクシングスクールで選手として活動したい方は
営業時間外の深夜でも早朝でも練習できますので
気楽に
ご連絡ください
06-6779-6033










にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


  

Posted by KSボクシング at 13:16Comments(0)

2023年09月19日

9月20日早朝練習会開催




9月20日
早朝練習会開催

朝6時
KSボクシングスクール集合
約1時間ロードワーク

朝7時から約1時間ジムワーク

KSボクシングスクール会員の皆さんは
LINEにて参加 不参加を連絡ください

※他のプロ・アマチュアボクシングジムに所属選手
キックや総合格闘技の選手が当ジムの早朝練習に参加希望の場合は

「必ず所属ジムの会長の許可をもらってから参加してください」

勝手に参加されるとトラブルの原因なります










※当ksボクシングスクールで選手として活動したい方は
営業時間外の深夜でも早朝でも練習できますので
気楽に
ご連絡ください
06-6779-6033










にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


  

Posted by KSボクシング at 18:15Comments(0)

2023年09月19日

有明アリーナ完全燃焼!




有明アリーナ完全燃焼!

WBC・WBA世界ライトフライ級チャンピオン
寺地拳四朗
BMB所属
vs
チャレンジャー
同級WBC1位 WBA4位
ヘッキー・ブトラー
南アフリカ

8回戦
那須川天心
帝拳所属
vs
メキシコバンタム級チャンピオン
ルイス・グスマン

WBO世界スーパーフライ級チャンピオン
中谷潤人
MT所属
vs
アルジ・コルテス


この3試合をヘボトレーナーが解説します



ボクシングファンの皆様
こちらにアクセスしていただくと
スマホで聴けます

https://stand.fm/embed/episodes/6509219f41e9b557dce7cc30






にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


  

Posted by KSボクシング at 15:31Comments(0)

2023年09月14日

おはようございます




おはようございます

1 昨日
1日体験予約の方が練習終了し
しばらくたって
飛び込みでジムに来られた方から体験予約入りました
ありがとうございます
これで2023年の1日体験予約者50名達成!

2 昨日の昼飯は
大好きな切り干し大根
厚焼き玉子

3 昨日も満員御礼
家族で来られている方から
「大野トレーナーのミットうちが見たい!」
とリクエストがありましたので
緊急撮影会となりました

大野トレーナーのパンチ力は現役時代と変わらない超ハードパンチ恐ろしい(^ω^)

4 昨日
ジム終わってから女房と鳥貴族で乾杯です



※当ksボクシングスクールで選手として活動したい方は
営業時間外の深夜でも早朝でも練習できますので
気楽に
ご連絡ください
06-6779-6033










にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


  

Posted by KSボクシング at 10:51Comments(0)

2023年09月11日

桑田弘選手ラストファイト






https://youtube.com/watch?v=5fvgjl-TKoc&si=ErPDVvpN-HAy-LSW

元日本スーパーライト級チャンピオン
桑田弘選手のラストファイト

対戦相手は
当時OPBF東洋太平洋スーパーライト級チャンピオンだった佐竹選手です



※当ksボクシングスクールで選手として活動したい方は
営業時間外の深夜でも早朝でも練習できますので
気楽に
ご連絡ください
06-6779-6033










にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


  

Posted by KSボクシング at 17:15Comments(0)

2023年09月09日

ロベイシ・ラミネスvs清水聡




WBO世界フェザー級タイトルマッチ12回戦

チャンピオン
ロベイシ・ラミネス
キューバ
vs
チャレンジャー同級11位
清水聡
大橋所属

清水選手の
身長180センチ
リーチ181センチ

ラミネスの
身長165センチ
リーチ173センチ

清水選手はラミネスより
身長は15センチ
リーチは8センチ上回っている

ポイントも1ラウンドから4ラウンドまで
すべてラミネス

清水選手の敗因は
ラミネスのボクシングの巧さに負けた!
もっと突き詰めて考えよう

ボクシングのどの部分の巧さだろう

1 パンチを殺すテクニック

2 ジャブの巧さ

3 接近戦での巧さ
※特に接近戦でのアッパーが有効だった

日本の指導者は減量する理由に

体格差を強調するが
この試合だけで考えると体格差は
まったく生かせなかった

ワシの考えは体格差を有効に使えるのは攻撃力
しかし
体格差を有効に使う選手が
後手に回るとモロい!だ

理由は相手とって的が大きくなり
パンチがヒットしやすくなる

清水選手はロンドンオリンピック
バンタム級銅メダリスト
もちろんボクシングのテクニックはある

ただ
このラミネス戦までに清水選手が
マスターしなくてはならなかったテクニックそれは

ボディワークだろう

接近戦になったら
ラミネスはコンビネーションブローに必ずアッパーを入れている

このブロッキンれグの間にアッパーを入れる作戦はラミネス側のサラストレーナーの指示だろう

もし清水選手がボディワークをマスターしていれば
動く標的のため体格差があるラミネスは
いつも以上に慎重に戦っていたと思う

教訓
長身ボクサーはディフェンステクニックは
ブロッキングとボディワーク 
最低2つマスターする必要でしょう

※清水選手が所属する大橋ジムの
大橋秀行会長は世界初挑戦を
敵地韓国でチャンピオンの張正九と戦ったが
張のアッパー攻撃に敗れた

https://youtu.be/MvNophz2qGY?si=mpV4Od-dni1b00F6













※当ksボクシングスクールで選手として活動したい方は
営業時間外の深夜でも早朝でも練習できますので
気楽に
ご連絡ください
06-6779-6033










にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


  

Posted by KSボクシング at 15:28Comments(0)

2023年09月08日

昼飯




昼飯

今日のメインはメンチカツと海老カツ
マカロニサラダです(≧▽≦)

※昼飯食べながら
ボクシングの試合で体格差があるのに
なぜ勝てなかったか?
最近そればかり考えている
自分なりの答えが出たので近日中に書く予定です



※当ksボクシングスクールで選手として活動したい方は
営業時間外の深夜でも早朝でも練習できますので
気楽に
ご連絡ください
06-6779-6033










にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


  

Posted by KSボクシング at 13:52Comments(0)

2023年09月06日

昼飯




昼飯

今日のメインはベーコンエッグ
肉巻きゴボウ
シソの実漬け入り納豆です(≧▽≦)





※当ksボクシングスクールで選手として活動したい方は
営業時間外の深夜でも早朝でも練習できますので
気楽に
ご連絡ください
06-6779-6033










にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


  

Posted by KSボクシング at 15:07Comments(0)

2023年09月05日

昼飯




昼飯

今日のメインは牛タンコロッケです





※当ksボクシングスクールで選手として活動したい方は
営業時間外の深夜でも早朝でも練習できますので
気楽に
ご連絡ください
06-6779-6033










にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


  

Posted by KSボクシング at 14:25Comments(0)

2023年09月05日

ラジオ収録延期のお知らせ






ラジオ収録延期のお知らせ

昨日の22時から

ブレイキングダウン9に出場した
ダイスケ選手をゲストに迎えてラジオ収録する予定でしたが
ダイスケ選手の体調不良によりラジオ収録を延期することになりました
ダイスケ選手の体調回復してから
改めて収録する予定です





※当ksボクシングスクールで選手として活動したい方は
営業時間外の深夜でも早朝でも練習できますので
気楽に
ご連絡ください
06-6779-6033










にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


  

Posted by KSボクシング at 14:24Comments(0)

2023年09月04日

おはようございます




おはようございます

1 昨日は朝5時30分から営業スタート
(^ω^)

2 満員御礼
昨日
朝9時から大野トレーナーがフォロー
ありがとうございました
(^ω^)


3 昨日
会員さんの1日の出席者数過去最高と並び
そしてなんとなんと去年の1日体験予約者数
昨日でブッチギリました
新記録達成です
どこまで伸びるか楽しみ

4 頑張ったので鳥貴族で乾杯(≧▽≦)










※当ksボクシングスクールで選手として活動したい方は
営業時間外の深夜でも早朝でも練習できますので
気楽に
ご連絡ください
06-6779-6033










にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


  

Posted by KSボクシング at 11:49Comments(0)

2023年09月01日

今日から9月


今日から9月

1 今年もあと4ヶ月
50歳過ぎると1日のスピードが早い(T0T)

2 今日も1日体験の予約入りました
ありがとうございます
これで今年の1日体験者数は去年と並びました
(^ω^)


3 父親
腎臓の数値が悪いので食事制限
透析はできるだけ避けたい

4 昼飯
鯖丼です(≧▽≦)










※当ksボクシングスクールで選手として活動したい方は
営業時間外の深夜でも早朝でも練習できますので
気楽に
ご連絡ください
06-6779-6033










にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


  

Posted by KSボクシング at 12:03Comments(0)