オオサカジン

スポーツ スポーツ   | 天王寺区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2017年11月08日

清水聡選手


清水聡選手

大橋所属



韓国のノを倒し

OPBF東洋太平洋フェザー級

新チャンピオンになった

清水選手



あるボクシング関係者は

この試合を高く評価し



「パンチ力がアップし

プロらしく逞しさを感じた」 と言う



ワシはの意見は違う



「3ラウンドにノの右をもらいグラつくシーンがあった

しかも

追い足のナサも解消されていない」



話し合うと

お互い清水選手の長所と短所を言っているだけだ!と笑ってしまうが



清水選手はフェザー級の誰をターゲットにするのだろう?



消去法で考えるなら

レオ・サンタクルスと

アブネル・マレスは

ファイトマネーが高すぎる

リー・セルビーは英国から出ないだろう

ゲイリー・ラッセルの

出入りの速いスピードボクシングには清水選手は相性が悪い



残るは

WBO世界フェザー級チャンピオン

オスカル・バルデス

メキシコ



仮にバルデス戦を国内開催にもってきても

ワシの予想は

6・5対3・5でバルデス有利 



バルデスは見た目

以上にボクシングが巧く

冷静でチャンスを掴むと強引に攻め込み相手を倒しきる

勝負度胸があり

発展途上ながら急成長している

強いチャンピオンだ!と思う




  

Posted by KSボクシング at 18:11Comments(0)