2011年05月21日
トレーナーの仕事
トレーナーの仕事
自分の選手を強くする
これは当たり前!
選手を無事に家に帰す
そしてもう一つ
重要な仕事がある
ボクサーを健康のまま
ボクシングを辞めさせる
こと
ボクシングのトレーナーを
していて
一番 大変なことかな…
ワシは
引き際を間違って
現役を続けた結果
深刻なダメージを受け
第二の人生をも
潰してしまった選手を
たくさん知っている
あそこで現役
辞めていれば
ここまで酷く
ならなかっのに…
ボクシングの試合で
勝てば選手は光は輝く
しかし栄光と引き換え
の代償として
己の肉体を潰して行く…
先日 湯場選手が
逆転KO負けで
日本タイトル四階級制覇の
夢が破れた
身内の人間なら
「もう辞めてほしい」
湯場選手のファンなら
「チャンピオンになって
辞めてほしい」
湯場選手本人は
どうだろうか?
多分
目の前に四本目の
チャンピオンベルトがあった
のに…
四階級制覇まで
あともう少しだった
それを湯場選手が
死ぬまで悔やむなら
彼はボロボロになっても
カンバックすると思う
ボクサーとは
プライド高き人間
なのだから
Posted by KSボクシング at 12:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。