2011年11月26日
頭が冴える
昨日
餃子山盛り
焼酎たっぷり
ビールも飲み
21時から6時まで寝た
まるで熊の冬眠だ
今日のワシは頭が冴えている
現役世界チャンピオンと
過去の名選手を
ワシの頭の中で戦わせる
粟生選手(帝拳)
vs
柴田国明
(ヨネクラ)
粟生選手の右ジャブを柴田さんがヘッドスリップでスイスイ外し
距離を詰めたところで
柴田さん
必殺の左フック
右アッパーが炸裂
柴田さんのKO勝ち
山中選手(帝拳)
vs
ハリケーン照
(石川)
山中選手は対戦相手の右ストレートを外し
左ストレートをカウンターで決めるのが得意
ハリケーン照さんなら右ストレートを打ち
左カウンターを打ってくるタイミングより
一瞬早く左ショートフックを決める
ハリケーン照さんのKO勝ち
亀田次男
vs
ファイティング原田
(笹崎)
ファイティング原田さんのラッシュ戦法で
アップアップの亀田次男
亀田次男は
エデル・ジョフレと同じ
のぞき見スタイル
ジョフレvs原田第一戦の4R
原田さんの右アッパーがジョフレのアゴを打ち抜きロープまで吹き飛ぶ
亀田次男は
ジョフレほどパンチはなく打たれ強くない
原田さんのアッパー攻撃からのラッシュ戦法で
原田さんの前半KO勝ち
昔の選手を美化し過ぎるってか!
ワシが言いたいのは
今の世界チャンピオンは
弱すぎるとは言わないが
欠点がありすぎだ
だからあっさり負けるし
勝っても消化不良の試合が多い
世界タイトル王座決定戦の増加
権威の低下
あと10年たったら
日本ボクシング界は
どうなっているのだろか?
韓国ボクシング界のように冷めてしまっているのだろか?
ワシは不安だ!
けど今日のワシは頑張るで
エネルギー満タンやしね
V(^-^)V
Posted by KSボクシング at 08:35│Comments(0)