オオサカジン

スポーツ スポーツ   | 天王寺区

新規登録ログインヘルプ


2013年07月25日

チャーリー太田vs沼田康司


OPBF東洋太平洋スーパーウェルター級タイトルマッチ
12回戦


チャンピオン

チャーリー太田
(八王子中屋)

vs

チャレンジャー
同級一位

沼田康司
(トクホン真闘)

ワシはテレビから伝わる
沼田選手のパンチの音に驚いた

「バスッン」

テレビから
これだけ伝わるのだから
ライブで観戦した人達は
沼田選手の一発ノックアウトに期待しただろう

パンチ力だけなら
沼田選手が上だが
そこはチャンピオン

チャーリー太田は巧かった

昔のチャーリーなら強引に攻めていっただろうが
前半から
コンビネーションパンチにボディブローを入れ
丁寧に戦い沼田選手の戦力を奪う

逆に沼田選手は
4ラウンドと
最後となった9ラウンドが残念
ビッグパンチがヒットしただけに悔しい

結果論だが沼田選手は
もう少し左ジャブを打ちペースを握りたかった

チャーリーは東洋レベルなら無敵だが
今の実力で
世界にチャレンジしても
勝算は低い

もうワンランク実力アップしないと
世界では勝てないでしょう。





Posted by KSボクシング at 11:54│Comments(6)
この記事へのコメント
チャーリー太田の欠点はなんでしょうか?
チャーリー太田が世界戦の勝算の低い根拠は?
Posted by ハリー at 2013年07月31日 18:56
ハリー様
チャーリー太田選手の欠点は世界レベルで考えた場合
決め手に欠けます
Posted by ヘボ at 2013年07月31日 21:12
ありがとうございます。決め手とはなんでしょうか?
カメガイ選手の記事には
※追い足のなさ
※スピードとパンチ力不足
と書いてあったので、チャーリー太田選手の欠点も何か具体的な理由があるのかと思いました。
Posted by ハリー at 2013年08月01日 00:25
ハリー様

チャーリー太田選手は
ボクサーとして
バランスが良い
コンビネーションパンチャーですが

世界レベルで
考えた場合

逆に言えば

「飛び抜けたものがない選手」

普通の世界ランカーとなります

世界レベルのトップで活躍するは
何か一つ飛び抜けた武器を必ず持っています。
Posted by ヘボ at 2013年08月01日 08:19
私から観るとチャーリー太田選手は一つ飛び抜けた武器持っているんです。
きっとそれは良く観ている人間でないとわからないのかもしれませんね。
たまにチャーリー太田選手について世界レベルではないというブログを見つけるのですが、具体的な理由が挙げられてないものばかりなので気になってしまいました。
私から観るとアジアに敵が無い時点で世界レベルなのではないかと思うのですが。
あ、私は彼のパワーやバランスもそうですが、ディフェンス能力と同じパンチを二度食わない学習能力も優れていると思います。チャンピオンもピンキリだと思うのでチャーリー太田選手が世界レベルではないとは断言できないと思うんですよね。彼、本物とまだ試合してないんですもん。
なんかしつこくてすみません。ファンだもんで、気になってしまいました。ありがとうございました。
Posted by ハリー at 2013年08月01日 10:06
ハリー様

気楽にコメントください
Posted by ヘボ at 2013年08月01日 11:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。