2015年03月26日
ギャップ
世間とボクシングにはギャップがある
例えば女子柔道で女子選手にビンタをした監督が問題になったが
中学時代から体育会のワシは
そんな場面を何回も見ているから免疫があるが
一般の人達は免疫がない
柔道界は監督一人に責任を押しつけた形で
問題の幕を引いたようにみえるが
その監督が現役時代同じようにやられたから
あのようなことをしたのだろう
ここから
これからのワシのボクシング指導について書きます
ワシは昔
鬼軍曹だった
しかし
年月がたち
ワシはもう怒鳴りません
練習生の皆さんが萎縮するし
その場の雰囲気が悪くなる
選手希望の人には
厳しく指導しますが
一般の人達とは
少し練習時間をずらす予定です
ワシのやり方が気にいらなければ
去ってもらえれば
いい話
去る者は追わず来るものは拒まずが基本ベースです
関西だけでも沢山ボクシングジムがあるのですから
どうぞ好きなところで好きなように練習してください
ただワシのところで
ダイエットでも
選手としても頑張る人達がいるならば
ワシも最後まで付き合います
人間そんなもんやないですか?
逃げればこのやろう!と思うし
懐に入ってきたら
なんとかしてやろう!そう考えるでしょう?
ワシみたいな頭打たれてクルクルパーは
そんな感じでボクシングスクールをやって行きます
マクドナルドを見習ってスマイルスマイルです
Posted by KSボクシング at 20:24│Comments(2)
この記事へのコメント
人に教えるのは自分も勉強しないといけないから大変そうでつね
(´ω`)
関西のラッキースタージムとかのブログやサイトとか方針とか参考になるかもしれまてん
気が向いたらチェックしてみてくだしゃい
どんなジムかわかりやすく紹介されてますた
ボクシングジムはすぐにやめるイメージがあるから〜説明されてますた
(´ω`)
関西のラッキースタージムとかのブログやサイトとか方針とか参考になるかもしれまてん
気が向いたらチェックしてみてくだしゃい
どんなジムかわかりやすく紹介されてますた
ボクシングジムはすぐにやめるイメージがあるから〜説明されてますた
Posted by ホシイモ at 2015年03月27日 19:51
ホシイモさんへ
細々とやっていきます
細々とやっていきます
Posted by へぼ at 2015年03月27日 20:10