オオサカジン

スポーツ スポーツ   | 天王寺区

新規登録ログインヘルプ


2019年11月13日

井上尚弥vs ノニト・ドネア

井上尚弥
vs
ノニト・ドネア

やっとフルラウンド観戦できました

※ワシが観戦するときは
音声を消して観ます

ワシの採点を書く前に
さいたまスーパーアリーナの
リングサイドで観戦した
あるボクシング関係者の採点を紹介します
その人は
2ポイント差で井上選手の勝ち

ワシの採点は
116ー111で井上選手の勝ち

井上選手は
現代ボクシングの採点をよく理解している

普段あまりボクシングを観戦していない方々に
分かりやすく説明します

現代ボクシングは
ただ前に出ているだけでは
ポイントが取れません

そこには

有効なクリーンヒットが必要です

ドネアは前に出てパンチを打ちましたが
その多くは
井上選手のディフェンス力の前に
ヒットしませんでした

井上選手は下がりながら
サイドに回りながら
よく左ジャブをドネアより

より正確に

より多く打っていたと思います

それがポイントにつながったと考えます

左ジャブを打っていると試合のペースを握りポイントが取れる傾向が強い
特にアメリカのジャッジは
その傾向がある

※WOWOWエキサイトマッチを毎週観戦されている方々なら
ご理解していただけると思います

この苦戦で井上選手が我々
視聴者に新たな武器を証明した

それは

打たれ強さ

精神的タフさ

頭のスタミナ

パンチ力の強さ!だと思います

ドネアの強打に
ダメージを受けながらも常に頭の中は冷静

しかも終盤11ラウンド
ボディブローでダウンを奪うのは

パンチ力のある証拠

いろいろ書いたが
井上選手
ドネア
二人共に
よく頑張った
素晴らしい試合だったと思うし
現地で
TVで
YouTubeで観戦した
皆さんは

歴史の証人だ

素晴らしい時間を
素晴らしいファイトを魅せてくれた二人に
改めて拍手を


※誰も書かないのでワシが書こう

井上選手の勝利
陰の最大の功労者は

カットマンを務めた
大橋ジムの

佐久間トレーナーだ

2ラウンド以降
井上選手のカットした部分を

毎ラウンド本当によく止血した!と思う

地味な仕事だが
佐久間トレーナーあなたの仕事なしに
井上選手の勝利はなかったと思います
お疲れ様でした







 



Posted by KSボクシング at 17:36│Comments(7)
この記事へのコメント
佐久間トレーナーはバンデージの巻き方もとても上手に巻いてくれました。
Posted by ジーパン at 2019年11月13日 19:49
ジーパン様

佐久間トレーナーは腕のイイ
トレーナーですね
Posted by KSボクシングKSボクシング at 2019年11月13日 20:39
井上しゃんは左パンチ打つときに顔があがるクセがありまつね
・ω・。)つ
カウンターとかで狙われてまつた
ドネアパンチあるから中々中に入れなかったでつね

9ラウンドとかダウンのピンチありますた
(m'□'m)

テテとか試合やりたがってるのは他に弱点とかわかってるのかもでつ
Posted by ホシイモ at 2019年11月14日 08:39
トレーナーは慣れてる人じゃないと怖いでつ

((((;゜Д゜)))

大事な試合でつし
Posted by ホシイモ at 2019年11月14日 08:42
左パンチのときのクセかはわかりまてんけど
顔があがり顎がつきでるから狙われてまつた
(アゴ@゚▽゚@アゴ)つ

なかなか当たりませんでつたけど汗

チャンスになりまつ
Posted by ホシイモ at 2019年11月14日 09:45
ヘボ様

もし…という言葉はBOXINGに無いでしょうが、
全盛期のドネアでしたら、現在の井上選手では勝てなかった
(KO負けしていた)とお考えでしょうか?

井上選手のカウンターを警戒していた事もあるでしょうが、
ドネア選手のラッシングパワー(チャンスの時の爆発力)も衰えたか?
と感じました。


井上選手はボディショットが極端に少なかったように思います。
カットの影響でしょうか?
Posted by YUUYA at 2019年11月14日 16:04
苦しい試合でしたが撃たれ強さを証明し

あのアクシデントでもうろたえず冷静に自分のボクシングを見失わず

なにより勝ち切ったこの試合はこれからの糧になると思います。

それにしてもドネアの鬼気迫る執念には本当に驚きました

上の階級を考えていた井上選手にはいいレッスンになったでしょう

モンスターの仮面は残念ながら剥がされましたが

試合ごとに進化を見せる井上選手ですから

パンチを打つ時の癖 まっすぐ下がる癖は修正してくるでしょう

次の試合が楽しみです。
Posted by ジロー at 2019年11月14日 16:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。