オオサカジン

スポーツ スポーツ   | 天王寺区

新規登録ログインヘルプ


2020年03月20日

ボクシングとアルコール



ボクシングとアルコール

先日
プロボクサーがアルコールで
トラブルをおこした記事が出ていた

ボクシングは
他の格闘技と違い
顔面を中心に殴り合う

現役
プロボクサーの皆さん
アマチュアボクサーの皆さん

現役時代は
自分の脳を守るためにも
アルコール摂取は止めるべきだ

引退しても
アルコールは

たしなむ程度にしろ
記憶がなくなるまで飲んではダメだ

ワシも長い間
この業界にいるが

パンチドランカーの多くは

大酒飲み

引退後
定職に付けず
社会復帰できない
元ボクサーを見てきた

共通するのはアルコールの過剰摂取


もう一度
書こう

現役ボクサーの皆さん

自分の人生のために

現役時代はアルコール摂取を止めろ

引退後の
アルコール摂取は

たしなむ程度にしろ



ヘボトレーナーが在籍するボクシングジムはこちらです
http://www.ks-box.diet/






Posted by KSボクシング at 10:22│Comments(3)
この記事へのコメント
お恥ずかしながら、僕も結構お酒を飲みます(笑)
現役時代も試合後でもガブガブお酒飲んでました。
記憶が飛ぶ、同じコトを何回も言うというのは、仲間うちから何回も聞きます。
僕自身の経験からもお酒はたしなむ程度にしておいたほうがいいと思います。
じゃあ、自分がやれよ!という話なんですが(笑)
Posted by 橋本訓典 at 2020年03月20日 12:16
橋本さん
危険です!
Posted by KSボクシングKSボクシング at 2020年03月20日 13:20
『分かっちゃいるけど、辞められない』
スーダラ節ではないんですがねえ(笑)
酒はなかなか辞められないんですよねえ(笑)
まあ、今は独身で子供もいないので、サッサと死にます(笑)
Posted by 橋本訓典 at 2020年03月21日 13:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。