オオサカジン

スポーツ スポーツ   | 天王寺区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2016年08月02日

和氣慎吾の世界戦をTV観戦


和氣慎吾選手の試合をTV観戦



改めて和氣選手とグスマンの試合を見直した



1 解説者



元世界チャンピオンの内藤氏が解説していたが

あれは解説ではなく感想



2 5ラウンド終了のゴング後のダウンの対応



5ラウンドのゴングの後

グスマンのパンチで和氣選手は倒れた

あそこはレフリーにアピールし

長い休憩をとるべきだったと思う



例 名古屋初の世界チャンピオン

畑中清詞がヒルベルト ローマンの

ローブローに倒れた

倒れてから5分の休憩が畑中に与えられる



3 試合のストップ



古口会長は11ラウンドまでやらせたが

ワシなら5ラウンド

和氣選手が倒れた時点で

リングの中に入り試合を止める



世界戦はストップするならタオル投入ではダメ

セコンドが中に入らないと試合はストップしない







さすがアメリカの

ビックプロモーター

アル ヘイモンが契約している選手だけある

ジョナタン グスマンは強かった!

  

Posted by KSボクシング at 20:06Comments(0)