2018年12月04日
Roger Mayweather vs Vinny Pazienza
https://youtu.be/Ws3eLhZK2LY
ロジャーメイウェザーが
ビニーパシェンサから
右アッパーでダウンを奪う
メイウェザーの右アッパーは絶品
ボクサータイプは
ファイタータイプと対戦するとき
インサイドに入ってきた
ファイタータイプに右アッパーを決めれると
相手がアッパーを警戒するので
アウトボクシングしやすくなる
※ワシはいつも考える
もし
ロジャーメイウェザー
vs
浜田剛史
このガードが実現したら
どうなっていただろう
浜田はサウスポー
ウェービングで上体を振りながら
インサイドに入ろうとするが
メイウェザーの左ジャブが鋭い
これを外せるか?
もしインサイドに入っても
メイウェザーの右アッパーが待っている
浜田がメイウェザーに勝つには
いいコンディションに仕上げ
インサイドに入るスピードを
以前よりアップすることが必要
メイウェザーの右サイドに入ったら
すかさず
右フックのダブルパンチ
メイウェザーの右アッパーはショートパンチのみ
浜田は中間距離から左ストレートでボディを狙い
メイウェザーのスタミナを奪う
右サイド攻撃を中心に戦えば勝機はあるが
正面から攻め込めば
メイウェザーの左ジャブと右アッパーの餌食となり
勝負は見えている
ワシの予想は
7対3でメイウェザー有利
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
21:25
│Comments(0)
2018年12月04日
森坂嵐vs 藤田健児


全日本ボクシング選手権
ライト級決勝戦
森坂嵐 赤のユニフォーム
vs
藤田健児 青のユニフォーム
サウスポースタイルの藤田選手は
森坂選手の右ストレートに
左を被せ
巧く戦ったが
判定負け
※ワシは藤田選手の勝ちかな?と思ったが
ジャッジは単発ながらヒットした
森坂選手のパワーショットを評価したようだ
森坂選手は
もっとパンチの精度をアップしないと
藤田選手は
もっとパンチのパワーアップをしないと
両者海外の大会で勝ち上がるのは
厳しいでしょう
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
20:21
│Comments(0)