2018年12月21日
具志堅用高 本当は凄かった!伝説のKO集!
https://youtu.be/_vtOGSdZ1gU
具志堅用高のボクシングは
素晴らしい
バランスが良く
体全体が柔軟なため
ヒザの使い方が巧く
スピードにパワーがプラスされたパンチが打てる
ボディを打って相手のスタミナを奪い
ガードを下げさせ
ノックアウトするパターンで
見事なノックアウトシーンを魅せてくれた
具志堅用高
もう一度書く
具志堅用高は素晴らしい
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
22:27
│Comments(3)
2018年12月21日
Aaron Pryor VS Akio Kameda
https://youtu.be/RxXeXrYQlsw
アーロン・プライヤー
vs
亀田昭雄
プライヤーは強い
アウトボクシング
インファイト
変則ボクシング
なんでもできる
オールラウンドプレーヤーだ
亀田選手も倒されても倒されても立ち上がり
頑張ったが勝てなかった
※赤井英和さんは
WBC のブルース・カリーにチャレンジしたが正解だ
プライヤーにチャレンジしていれば
3ラウンドもたなかっただろう
我が師
串木野純也さんから
ワシは直接
聞いたがウェルター級では世界は勝てない
世界にチャレンジするなら
一階級落として
スーパーライト級でチャレンジしたかったが
WBA のアーロン・プライヤーには勝てない
世界にチャレンジするなら
WBC のブルース・カリー
カリーなら
まだチャンスはある
しかし
串木野さんは
ウェルター級でも減量が厳しいのに
一階級落として
ウェルター級時代と同じ動きができるか?
疑問が残るが…
パンチ力の話も紹介しよう
亀田昭雄さんが串木野さんに
こう言った
1発のパンチ力は
プライヤーより串木野さんが上
だが
プライヤーは連打が効く
そこは凄いと
教えてくれた!です
*初回体験無料です
06-6779-6033
KS boxing school
Posted by KSボクシング at
00:22
│Comments(2)