2010年01月09日
中広大吾
日本スーパーフライ級チャンピオン
中広大吾選手の最近の
3試合を観ることが
出来た。
ワシの正直な感想を
書こう。
中広チャンピオンは
「ボクサーとして伸び悩み
・決め手に欠ける」
中広チャンピオンの課題は
1.左リードパンチの強化.
前進する相手をジャブで
ストップ出来ないから
印象が悪い(もっと
しっかり拳を握ること)
2.パンチのスピードと
パワーの強化・
中広チャンピオンは 肩
及び 後背筋の筋力が
未熟(懸垂を1日30回
〜50回すれば 強化
出来るはずです)
3.ディフェンス強化
中広チャンピオンは
ブロッキングは上手いが
試合中じっと立ったまま
の瞬間が多すぎる
だから 本田戦は
狙い撃ちされ苦戦した
もっとボディワーク
(ヘッドスリップ・ダッキング
・ウェービング)を習得し
相手を幻惑しなければ
ならない
中広チャンピオンには
かなり酷評になったが
噂される亀田三男戦が
来年のチャンピオンカーニバルで
実現すると
中広チャンピオンが今のまま
なら 王座転落の可能性
も有ると見る
(亀田三男のスピードある
ソリッドパンチは危険な
相手だ)
中広チャンピオンが 本当に
世界チャンピオンになりたけ
れば 国内ランカーと「接戦」
していてはダメだ
圧倒的に勝っていかな
いと 日本チャンピオンで
終わってしまう。
今後さらなる精進を
願う。
Posted by KSボクシング at
18:55
│Comments(0)