オオサカジン

スポーツ スポーツ   | 天王寺区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2020年06月30日

WBC世界J・バンタム級TM 渡辺二郎vsヒルベルト・ローマン" を YouTube で見る





https://youtu.be/GfJpsYf0MJA

なぜ渡辺二郎は
ローマンに負けたのだろう

この試合を
最初のテレビ放送で観たとき

両者クリーンヒットも少ないし
渡辺二郎には
地元利があり
渡辺二郎が
パンチを打てば歓声が湧く

当時のワシは
引き分けか?
小差で渡辺二郎の判定防衛成功か?
と考えていた

しかし
判定はローマンへ

令和の時代
この試合を
もう一度見直した

ローマンは
よく
渡辺二郎のボクシングを研究していた

渡辺二郎
必殺カウンターパンチ

右フック
左ストレートを殺すため
中間距離で戦わず
インサイドで戦うか?
ロングレンジで戦うか?
その見極めが良かった

渡辺二郎のボクシングのリズムを殺すため
ローマンは左ジャブを多く突いた

渡辺二郎は左ストレートを
打った後
左足が前に出て体が開く
癖を見抜き
そこを狙いクリンチに
もっていった

ローマンが
渡辺二郎との体格差に
勝った最大の武器は
スピードだ


この試合には教訓があると思う

日本のトレーナーは

体格差を活かすため
ボクサーに減量させる

その体格差を殺すのは

スピードだ!

あなたが今
担当しているボクサーの
スピードが落ちるまで

減量させては
いけない




  

Posted by KSボクシング at 20:30Comments(2)

2020年06月30日

6月30日のKS ボクシングスクール






6月30日の
KS ボクシングスクール



今日で今年も半分が終わります

うまく書けませんが

本当に大変で苦しい日が続きました

それでも前を向いて
いかないとダメですよね

人間生きていれば
いろんな事
経験しますわ

今日も21時まで営業頑張ります


(^o^)  

Posted by KSボクシング at 18:18Comments(4)

2020年06月29日

僕たちは光だ!宇宙ボクシング 6月30日の放送内容は?




僕たちは光だ!
宇宙ボクシング6月30日の放送内容は?

ゲストに橋本さんを迎え

夢の仮想対決

竹原慎二
vs
村田諒太


を大胆予想

ボクシング大好き素人さん

ローカルさんのコメントに注目

さてさて
どんなトークになるのでしょうか?


\(^o^)/







放送時間は
6月30日
Aチャンネル
深夜
0時30分から1時の30分間


再放送は
7月7日
B チャンネル

11時30分から12時の30分間


放送局はこちらです
https://www.fm-gig.net/

ご意見ご感想はこちらのブログにお願いします

https://ksbox.osakazine.net/

ヘボトレーナーが在籍するボクシングジムはこちらです

http://www.ks-box.diet/

それでは皆さん
お楽しみに

\(^o^)/

在宅勤務の方々が多いと思いますので
気晴らしに聴いてもらえば幸いです



※スマートホンでも聴けますがパソコンで
聴くことを
おすすめします



  

Posted by KSボクシング at 12:23Comments(1)

2020年06月28日

6月28日のKS ボクシングスクール






6月23日の
KS ボクシングスクール

子供たち
朝早くから
練習してます

凄いわ
\(^o^)/

今日も14時まで営業頑張ります  

Posted by KSボクシング at 09:59Comments(0)

2020年06月27日

ワシのスパーリング動画です




https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=884995338688974&id=100015355477129
全日本フェザー級新人王

平川順基さんとスパーリングです
サウスポーがワシ

ワシ細い
ワシ動きが早いがな
(^o^;)

  

Posted by KSボクシング at 17:38Comments(7)

2020年06月26日

晩飯




晩飯


ハンバーグは大根おろしで食べるのが
ワシは好きだ 


世界タイトル挑戦前の
マイク・タイソンのボクシングを研究中

最近
ワシ自身
心境の変化がある

昔は
怒りをエネルギーにして
行動していたが

ワシと知り合った皆さん
幸せに!と思う


憎んでも
仕方ない

ワシも50才を越えて
少し大人になりました  
(^o^)

   

Posted by KSボクシング at 23:05Comments(0)

2020年06月26日

"室伏広治の科学的トレーニングと身体能力【筋トレ】" を YouTube で見る




https://youtu.be/tCQhbdGwkzo

室伏広治の
科学的トレーニングと身体能力


上半身
下半身
バランス

この三点を強化するため

ボクサーに
どのように指導すればよいか
大変
参考になった
  

Posted by KSボクシング at 19:13Comments(0)

2020年06月26日

6月26日のKS ボクシングスクール






6月26日の
KS ボクシングスクール


大阪は暑い…(^_^;)


我慢して
21時まで営業頑張ります

(^o^)  

Posted by KSボクシング at 18:01Comments(0)

2020年06月25日

"知ってるつもり たこ八郎" を YouTube で見る






https://youtu.be/ULo6TD6dnLg


たこ八郎

プロボクシング
元日本フライ級チャンピオン

引退後

由利徹に弟子入り

引退後

たこ八郎の体を
パンチドランカー症状が蝕む

寝小便

記憶障害

※一行以上のセリフが覚えられない

言語障害

これらの障害は
パンチだけではない

一番の原因は



飲酒だ

たこ八郎が
スパーリングや
試合前
試合後
いつ飲んでいたか
ワシは知らないが

何度も書こう

ダメージを受けた脳に
アルコールを
飲酒をしてはいけない


たこ八郎以外にも

令和の時代に
飲みにいけば
オシッコを漏らす
元ボクサーをワシは知っている

漫画
あしたのジョー
矢吹丈のライバル

カルロス・リベラが
パンチドランカーになっている姿がある

本物のパンチドランカーは
あんな感じだ

いつも笑って

フラフラ歩き

挙動不審的な動きをする


現役ボクサーの皆さん
トレーナーの皆さん

自分が教えた選手が

引退後

寝小便

記憶障害

言語障害でボロボロになり

社会復帰できない姿を見たいですか?

見たくないでしょう?


ここまで書いて

スパーリング後
試合後

飲酒するなら

ワシは知らない


どうぞ廃人になってください

忠告を書いているワシは
しょせん他人


俺の人生
ほっとけ!と言うのなら

お好きなように


















  

Posted by KSボクシング at 19:26Comments(0)

2020年06月25日

6月25日のKS ボクシングスクール




6月25日の
KS ボクシングスクール

大阪の湿気はキツいです


バテバテですが
今日も頑張ります
(^_^;)  

Posted by KSボクシング at 18:41Comments(0)

2020年06月24日

6月24日のKS ボクシングスクール





6月24日の
KS ボクシングスクール

今日も暑いですが
21時まで営業頑張ります

(^o^)  

Posted by KSボクシング at 19:45Comments(0)

2020年06月23日

晩飯





晩飯

暑い日は
トコロテンです

\(^o^)/


  

Posted by KSボクシング at 22:32Comments(0)

2020年06月23日

"渡辺二郎 対 グスタボ・バラス" を YouTube で見る




https://youtu.be/oWZGGc06pZ8

渡辺二郎の初防衛戦


真夏の大阪決戦は死闘

渡辺二郎の
どつきあい戦法が光る


  

Posted by KSボクシング at 21:08Comments(0)

2020年06月23日

6月23日のKS ボクシングスクール






6月23日の
KS ボクシングスクール

暑いです

暑い

バテバテですが
今日も21時まで営業頑張ります


(^o^)  

Posted by KSボクシング at 18:34Comments(0)

2020年06月23日

おはようございます





おはようございます

昨日の
ヘボトレーナーの勤番日記
のデータです

2020/06/22(月)
PV 800
訪問者516人

普段
訪問者は200人前後なのですが
昨日は500人越え

凄い数字です
(^-^)v

何が良かったか
サッパリわかりませんが
これからも
ボクシング界に
少しでも貢献できるよう
精進してまいります

ヘボトレーナーこと
KS ボクシングスクール
代表 渋谷清  

Posted by KSボクシング at 08:01Comments(2)

2020年06月22日

世のお父さん達へ ヘボトレーナー肉体改造計画 13




世のお父さん達へ
ヘボトレーナー肉体改造計画 13

腹の出た
お父さん達へ

貴方は
もともとカッコいいのだ
素敵な男なのだ

嫁をもう一度惚れなおさせよう

娘にはカッコいいお父さんと思われよう

息子には大学卒業するまで腕相撲で負けない
強い逞しい父であろう

失敗したっていいではないか
間違っててもいいではないか

ワシと一緒に肉体改造にチャレンジしましょう!

3枚の写真は
今日撮影しました

練習メニューは

6月15日

懸垂3回×4セット
ディッピング3回×4セット
スタンディングダンベルトランクツイスト
左右10回×3セット
腹筋20回×3セット
背筋20回×3セット
横向き姿勢支持
左右30秒×2セット
レッグレイズ20回×3セット



6月17日
スクワット230回



6月19日


アームカール20回×3セット
バーベルショルダープレス
20回×3セット
腹筋20回×3セット
背筋20回×3セット

6月20日
バイク
レベル8×25分

6月22日
サンドバッグ×15分
腕立て伏せ×40回
腹筋×40回
背筋×40回












世のお父さん達へ
ステップ13

親父達よ
毎日
ムカつくことがあるだろう
毎日
腹がたつことがあるだろう
毎日
キレることがあるだろう

ぶん殴れや
サンドバッグを

人間殴ったらつかまるで
(^_^;)







親父達よ頑張ろうや!



ヘボトレーナーと肉体改造しましょう!

\(^o^)/


ヘボトレーナーが在籍するボクシングジムはこちらです
http://www.ks-box.diet/



  

Posted by KSボクシング at 22:10Comments(0)

2020年06月21日

僕たちは光だ!宇宙ボクシング 6月23日の放送内容は?




僕たちは光だ!
宇宙ボクシング6月23日の放送内容は?

ゲストに橋本さんを迎え

夢の仮想対決

辰吉丈一郎
vs
井上尚弥


を大胆予想

ボクシング大好き素人さんのコメントに注目

さてさて
どんなトークになるのでしょうか?


\(^o^)/







放送時間は
6月23日
Aチャンネル
深夜
0時30分から1時の30分間


再放送は
6月30日
B チャンネル

11時30分から12時の30分間


放送局はこちらです
https://www.fm-gig.net/

ご意見ご感想はこちらのブログにお願いします

https://ksbox.osakazine.net/

ヘボトレーナーが在籍するボクシングジムはこちらです

http://www.ks-box.diet/

それでは皆さん
お楽しみに

\(^o^)/

在宅勤務の方々が多いと思いますので
気晴らしに聴いてもらえば幸いです



※スマートホンでも聴けますがパソコンで
聴くことを
おすすめします



  

Posted by KSボクシング at 15:04Comments(3)

2020年06月21日

カンバックを成功させるには?




カンバックを成功させるには?

1 肉体の衰えをまず自覚する

各部位によって衰えの度合いが違う

2 眼の反応

相手のパンチの見切りが
どの程度落ちているか?

3 スタミナ

何ラウンドで息が切れるか?

4 減量のやり方を見直す

ボクサーの多くは
ボクシング以外に仕事をしている
肉体労働なら食べなければ
仕事にも支障をきたす

より計画的な減量が必要


ワシのボクシングジムから
カンバックする
アマチュアボクサーがいる

彼とは
よく話し合い
練習しないと

ブランクの間にボクサーの体に付いた

サビを落とすのは時間が必要
カンバックは
それほど大変な作業だ


  

Posted by KSボクシング at 11:04Comments(0)

2020年06月21日

6月21日のKS ボクシングスクール





6月21日の
KS ボクシングスクール


おはようございます
大阪は快晴

扇風機全開で
今日も14時まで営業頑張ります

\(^o^)/
 
 
 
  

Posted by KSボクシング at 09:14Comments(0)

2020年06月20日

辰吉丈一郎vs 井上尚弥






ラジオの宣伝です

次回は

辰吉丈一郎vs 井上尚弥

この仮想対決を予想します
お楽しみに
\(^o^)/



  

Posted by KSボクシング at 21:21Comments(0)